638views

北と名古屋のコラボ

北と名古屋のコラボ



レモンカツゲンを発見。
北海道限定。。。って、もともと北海道以外あまり売っていないじゃないの~。
お味は、確かにレモンをプラスした味でした。
少し癖があるけど、限定だからいいんじゃない~(笑)


そして、おやつは名古屋ふらんす。
季節限定 すっきりPEACH。お土産でいただきました。
おもちとガトーのミックス銘菓。
もちっと感が美味しい~♪


そして、ルピシアのお茶が届きました。


アイスティーセレクション クラシックとフレーバード
あんず麦茶とパイナップル麦茶。
おまけが3個。
仕事用は冷たいお茶を持っていくので、麦茶が活躍です。
明日は30度の予報が出ています。
熱中症に注意ですね。

日中は冷たいものを飲んでしまいますが、夜はなるべく温かいものを飲むように心がけています。
お腹が冷えなくて良いです^^
(買い物と矛盾しているかな 笑)

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(19件)

  • しと120さん>ルピシアのフレーバー麦茶は面白い味があって楽しいですよね。ライチも好きです^^名古屋ふらんすはもちっと感が美味しいです。さっぱりピーチ味でした。

    0/500

    • 更新する

    2014/7/10 20:50

    0/500

    • 返信する

  • カツゲンいつか飲んでみたいです。ルピシアのフレーバー麦茶美味しいですね。前に杏とライチ麦茶にハマって飲んでいました。名古屋フランスも美味しそうですね。

    0/500

    • 更新する

    2014/7/10 16:30

    0/500

    • 返信する

  • シーザージュニアさん>暑いとやはり冷たいものが美味しいですね。でも、なるだけ温かいものを。特にシーザーちゃんはお腹にくるから気をつけてね^^麦茶の案内がでると、夏が来ると感じます。変わった味があって面白いですよね^^

    0/500

    • 更新する

    2014/7/8 22:13

    0/500

    • 返信する

  • ぷるんまんさん>フェアで出るような代物ではありませんが。。飲むとくせになる味です^^ルピシアは、スイカが限定。変わった味が多くて悩みます。麦茶ではないけど白桃烏龍茶が好きです☆

    0/500

    • 更新する

    2014/7/8 22:10

    0/500

    • 返信する

  • クッキー&クリームさん>冷たいものばかりだとお腹が冷えてしまいますね。麦茶はホットでも良いので、いいですよね。職場は暑いし、やはり冷たいものになってしまいます。家ではホットで飲むように。夏でも冷えはよくありませんからね☆

    0/500

    • 更新する

    2014/7/8 22:01

    0/500

    • 返信する

  • ふろれすさん>少し酸味が加わって、夏にはいいかなと思います。塩レモンとかもブームなので、今年はレモンが人気なのでしょうか。子供の時から飲んでいるので快腸なのかな。

    0/500

    • 更新する

    2014/7/8 21:58

    0/500

    • 返信する

  • しょひーさん>ホテルでカツゲン出ましたか。朝からスープカレー。でも、朝からカレーって体に良いはずですよ。雨が欲しいところですが、台風はいらないです~。被害が多くならないといいですね。

    0/500

    • 更新する

    2014/7/8 21:53

    0/500

    • 返信する

  • モリ×2さん>地元ならではの物って、愛着があります。子供の頃から親しんでいる味です。名古屋ふらんすは、もちっと感が美味しかったです。ピーチ味も。面白いネーミングは大好きです^^

    0/500

    • 更新する

    2014/7/8 21:50

    0/500

    • 返信する

  • カツゲンは未知の味~!いつか味わってみたいです。今日は息苦しくなる様なムンッとした暑さでした。そんな時には冷たい麦茶とか美味しいですよね♪夕食の後は私も温かいお茶を必ず飲みます。習慣になっています。

    0/500

    • 更新する

    2014/7/8 21:47

    0/500

    • 返信する

  • ディズニーと犬さん>カツゲン。北海道限定のようですものね。何処のスーパーにもあるのに、何故全国展開ではないのかしら。ルピシア、麦茶が美味しいです。変わった味があるのがいいですね。梅やスイカも美味しいです。

    0/500

    • 更新する

    2014/7/8 21:45

    0/500

    • 返信する

  • さらのすけさん>乳酸菌飲料です。子供の頃から飲みなれています。だから快腸なのかな?(笑)最近は気温も本州並みです。湿度が少なく、夜は涼しいので寝やすいからいいですけどね。

    0/500

    • 更新する

    2014/7/8 21:41

    0/500

    • 返信する

  • 桃桜子さん>カツゲンは毎朝飲んでいます。レモンは初めて。酸味があって、大人向けかな。名古屋ふらんすは美味しかったわ~。もちっと感が好きです。どうやら、キスマイのコンサートを見に行ったようです(笑)若いっていいな~と感じました^^

    0/500

    • 更新する

    2014/7/8 21:39

    0/500

    • 返信する

  • 北海道フェアーとかでカツゲン出てくれないかなぁ。乳酸菌ぽくっておいしそうです。夏のルピシアご利用はしたことがないのですが、麦茶ですか^^さっぱりしてて香りもよさそう、美味しそうです。おススメとかありますか?夏は行ったことがないのでお勧めがあればいこうかなぁ~。

    0/500

    • 更新する

    2014/7/8 15:41

    0/500

    • 返信する

  • 去年と先月の北海道フェアにカツゲンが無かったのが残念(-_-;)夏なのでレモンなのでしょうか?私も仕事中に飲むのは冷たい麦茶で、家にいる時は温かい飲み物にしています(お腹が弱いので…)。

    0/500

    • 更新する

    2014/7/8 13:47

    0/500

    • 返信する

  • 最近、瀬戸内レモンの菓子パンやデザートをよく見ますがブームなんでしょうか。昨日友人宅でもQBBチーズの瀬戸内レモンを頂きました。カツゲンみたいな乳製品に+すると爽やかですよね。暑い時は特に美味しそうです。子供の頃はレモン味が巷に溢れていたのに、いつの間にか廃れてしまい今は懐かしく新鮮です。

    0/500

    • 更新する

    2014/7/8 00:51

    0/500

    • 返信する

  • 札幌のホテルで朝のバイキングにカツゲン出ました!ありがたく頂きましたよ。スープカレーも食べたのです~♪朝から…。暑くなりそうですね。お身体気を付けてくださいね!名古屋のお土産も美味しそうだ~!щ(゜▽゜щ)

    0/500

    • 更新する

    2014/7/8 00:33

    0/500

    • 返信する

  • 名古屋でなぜフランス!?不思議なネーミング~(笑)でも美味しそうです♪噂のカツゲン、飲んでみたいです。北海道や名古屋は関東とは一味違う名物が多くて面白いわぁ!!

    0/500

    • 更新する

    2014/7/7 23:36

    0/500

    • 返信する

  • カツゲンって乳酸菌飲料なのかしら??面白い名前ですね。北海道で30度まで上がるんですね~~大変だ。

    0/500

    • 更新する

    2014/7/7 21:19

    0/500

    • 返信する

  • 名古屋ふらんすは9年連続モンド・セレクション金賞受賞している、でらシャス・スイーツですって。季節限定品がるのですね。カツゲンもいろんな味が出てるので全部飲みたい!もちろんぼったくられるのは承知の上(笑)

    0/500

    • 更新する

    2014/7/7 21:17

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

フード&ドリンク カテゴリの最新ブログ

フード&ドリンクのブログをもっとみる