968views

ありのままの香りは。

ありのままの香りは。


あ・・・ありのまま今、起こった事を話すぜ!

「『ユズキャンディーの香り』は『竹の香り』だった」

な・・・何を言っているのかわからねーと思うが私も何をされたのかわからなかった・・・。

つまり何が言いたいのかと言えば、ディリーディライトのリップバーム「ユズキャンディーの香り」のどこにもユズが入っていないんです。むしろ「竹」の香りを感じます。それと「グリーンダカラ」の香りも。私の鼻がおかしいのかなー、ぶひぶひ。

このリップバーム自体は大好きで、保湿力があるので乾燥しやすい唇だけでなく爪の根元にも塗り込んでいます。



ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(4件)

  • *ももすけ*さん>コメントありがとうございます、このリップバーム、バスクリン好きなら気に入っていただけると思いますよー!(o´ω`o)しっかしどこかに濃度が濃いユズの香りのコスメってないものか・・・。

    0/500

    • 更新する

    2014/7/14 15:13

    0/500

    • 返信する

  • 竹野香りですか!バスクリンも好きなので気になります◎そういえば、私も柚子レモンジュース飲んだとき、レモンの香りと味しかしなかったです 笑 柚子って主張しない香りなんですかね~(^^;

    0/500

    • 更新する

    2014/7/12 20:50

    0/500

    • 返信する

  • popcyさん>お久しぶりです、コメントありがとうございます!この商品のクチコミを見たら「バスクリン」ぽいというのもあり。爽やかですけれどちょっとキツく感じるかもしれません。ユズの甘さはまったくなく、ただひたすらグリーン系の香りで瞑想できそうな感じですw

    0/500

    • 更新する

    2014/7/10 16:45

    0/500

    • 返信する

  • お久しぶりです☆このシリーズのリップバーム、私も大好きで色々使いました^^ゆずというのがあるのですね^^気になります。でも竹の香りなんですね。唇に竹ってどうなんでしょう…。竹の香りのハンドクリームとか好きです。爽やかな感じなのでしょうか?いずれにしても気になります^^

    0/500

    • 更新する

    2014/7/9 18:14

    0/500

    • 返信する

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる