皆さんも気をつけてくださいね。
朝外出してきましたが、風が強いため傘をささないで帰ってきました。
飽きっぽいので同じものを長く使うのが苦手です。
スキンケアが好きなのでいろんな商品が出ると買ってしまうのですが、現品はなかなか使い切れません。
トライアルキットなど1か月ぐらいで使えるものを、肌状態に合わせて使う方が合っているようです。

香りの好き嫌いはありますが、どのスキンケアを使っても絶対これというものはあまりありません。
美白美容液は長く使わないと効果がわからないものが多いのですが、今までHAKUとルブランや別の美容液のダブル使いが多かったです。
HAKUに飽きてきたので、最近はお気に入りメンバーさんが紹介されていたキールズを購入してみました。
ラベンダー単体は苦手ですが、こちらは大丈夫でした。
ややとろみもありべたつきが続かないので、次に使うスキンケアの邪魔になりませんでした。
最初30mlを購入しましたが、気に入ったので期間限定の50mlも購入しました。
美白セットを購入したので、お化粧水もついてきたのですが、こちらはまだ使っていません。
スポイト式になっているので衛生的だと思います。
とろみがあるので美容液が若干下に落ちにくい時がありますが、ガラスで涼しそうなので気に入りました。
期間限定で美白セットも出ています。
50mlのタイプは無くなっているようですが、30mlはまだ販売されていました。
写真を撮り忘れましたが、コスメコムさんで購入したシャツクールが活躍しています。
香りもすっきりしていて大容量で気に入っています。
横に並べてあるのは、ダイドーのジャスミンティについていたリサとガスパールのストラップです。
12種類ぐらいあるので可愛いものがあればまた買おうと思います。
ジャスミンティは慣れると美味しいです。
いろいろ飲み比べしてみましたが、ダイドーのジャスミンティと無印のジャスミンティがおいしかったです。

アップは先日発見した雀がちゃと文鳥がちゃです。
両方可愛いのですが、6種類しかないので10回したら同じものがダブって出てきました。

こちらは美顔器です。
カッサアップとセラムを購入しました。
セラムはクレンジング→洗顔→化粧水→セラム→クリームの順番に使うと書かれています。
クリームは使わないのでセラムの後乳液を塗っています。
ハート形になっていて見た目も可愛い事と軽さで決めました。
単4型のアルカリ電池で動きます。
マイクロカレントプレート(ハートの上の部分)とイオンスキンケアプレート(ハートのまっすぐの部分)がありますが、違いがよくわからないのでマイクロカレント部分を使っています。
使用時間は5分までとなっているので、本当に早く終わります。
時間がかからないので飽きません。
汚れたときの眼鏡ふきの様なものもついているので、お手入れも簡単です。
余談ですが、ミスドでカルピスとのコラボ商品が販売されています。
昔販売されていたDポップのような、小さめのドーナツがたくさん入っているものを購入して食べました。
見た目は可愛いですが、普通のカルピスも甘いドーナツもあまり好みではないため余ってしまいました。
カルピスはマンゴーやメロンなど販売されていて普通のタイプよりもおいしかったです。
ドーナツもパイタイプはおいしいので好きです。
期間限定で300円ごとにカードがもらえて、8枚集めるとコップがもらえるみたいですが、こちらは可愛いので集めるかどうか検討中です。
korokorochanさん
korokorochanさん
korokorochanさん
おしゃれ&人生の修行中
KOKO姉さん
korokorochanさん
popcyさん
korokorochanさん
普通の人。
モリ×2さん
korokorochanさん
korokorochanさん
korokorochanさん
『昭和の頑固おやぢ』ときどき『大和撫子』
桃桜子さん
クッキー&クリームさん
korokorochanさん
schmeさん
korokorochanさん
korokorochanさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
korokorochanさん
しと120さん
korokorochanさん
めこちさん
korokorochanさん
きのりん777さん
korokorochanさん
ranmaruさん