
毎月数十種類の化粧品をテストする中で、そのホテルで日本の化粧品が選ばれたのは、ライスフォースが初めてという快挙。
このライスフォースはお米からとれる美容に有効な成分、ライスパワーエキスが使われている化粧品です。
トライアルサイズだとプラスチックの、いかにもサンプルらしい容器のものが多いのですが、このライスフォースのトライアルは、ほぼ現品容器のミニサイズになっていて高級感もあり、素敵。

やっぱり中味は一番大事なんだけど、ミニチュアサイズでもきれいな容器に入っているとうれしい。
中味は5点。コットンが2枚ついてきました。
ライスパワーエキスとは、お米から抽出したエキスに麹菌や酵母、乳酸菌を加えて、90日間という長い時間をかけて発酵・熟成させたものなんだそう。
化学物質を含まない100%お米からできた成分です。
発酵条件の組合せによって、さまざまな種類のライスパワーエキスが生成され、その用途にあわせてNo.がつけられているそうです。
特に皮膚の水分保持機能を改善させるのはNo.11。
使うごとに肌本来のうるおうチカラを引き出してくれるのだとか。
それでは順番につけていこうと思います。
ただ、このトライアル、成分表は入っていたのですが、残念なことに使い方の手順とか、成分の効能だとか、通販化粧品にはよく入っているパンフレット的なものが入っていないんです。
なので、どんな順番で付けたら良いのかわからなかったので、公式サイトを参考にしました。
夜は手持ちのクレンジングやら洗顔料やらで洗顔してからです。
1.ライスフォースディープクリアローション。

古い角質を拭き取って、その後のスキンケアの効果を高める働きが。
2.ライスフォースディープモイスチャーローション。


ライスパワーNo.11エキスが使われている、少しとろみのあるローション。これだけでもしっとりします。
3.ライスフォースディープモイスチュアエッセンス。


こちらもライスパワーNo.11エキスが使われているジェルタイプの美容液です。
4.ライスフォースホワイトニングクリアエッセンス。


ダメージから肌を守る力を高める「ライスパワーNo.23エキス」とメラニンを抑制する「持続性ビタミンC誘導体」を配合した薬用美白美容液です。
5.ライスフォースディープモイスチュアクリーム。


こちらにもライスパワーNo.11エキスが配合された、やわらかいクリーム。
ライスパワーNo.11はつけたときも潤いますが、使っていくごとに肌の潤い力をアップさせていくというチカラがあるそうです。
単品で使うのはもちろん、ラインで使うと潤いアップしていくのがわかる感じ。
現品は、ディープモイスチュアローションで120cc8,000円と高いのですが、このトライアルセットなら20cc入りのローション入りで5点入り。ラインで使えて1,400円。
ローションだけでも1,300円くらいのお値段はするので、お得でしょ?
アイム様のモニターに参加しています。
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます