
肌に対する紫外線対策はSPFと表示されますが、
衣類に対してはUPFと表示されます!
今回は浜辺でも水の中にも着れる「ラッシュガード」と呼ばれる日やけ防止ウェアを購入しました(^-^)
ソウルでは屋外勤務の人が、ピチッとした長袖を着ているのをよく見かけます!バイクで配達してるおじさんや、屋外で作業してるおじさんの着用率は高いです!
韓国の友人の話では「日やけ=肉体労働者=貧乏」というイメージから、日やけを避けるとのことです!
日本にはそんなイメージは全くなく、逆に男は日にやけてるほうがカッコいいというイメージが強いですね~
そして、最近ニュースで見た中国人の日やけ防止マスク「フェイスキニ」これは恐怖を覚えます…(T_T)↓
※画像はネット上からお借りしました
ここまでくるとやり過ぎですよね…

