
年に一度のフルーツケーキで、クリスマス
2011/12/9 17:29
私には毎年欠かさず続いている行事があります。
それは・・・
年に一度のフルーツケーキを焼くこと。
それもパウンド型でたった1本。
家族のためだけに焼くフルーツケーキです。
二十歳の頃からなので、もう20数年続いている私だけの年中行事です。
焼くのは決まって毎年12月の第1日曜日。
(最近はその前後にズレこむこともありますが・・・)
材料となるドライフルーツは、ラム酒とブランデーに漬け込んだ1年ものを使用。
つまり、その年のフルーツケーキを焼き終えると、翌年のドライフルーツを漬け込むんです。
焼き上がりにも洋酒を塗って、アルミ箔に包み、
4~5日おきに、アルミ箔を開けては、また洋酒を塗り塗り・・・
それを繰り返して熟成させ、クリスマスに家族に食べてもらっています。
20代の頃は、両親・姉・祖母、そして大切な友人に一切れずつ・・・
現在は、祖母も他界し、
両親・姉夫婦・そして彼(ドラフルーツ嫌いな彼には無理やり食べてもらっています)
もう今年のフルーツケーキは焼き上がって、
ただいま、熟成中。
毎年12月に家族のためだけに焼くたった1本のフルーツケーキ。
年の暮れに、家族が健康で、そろってこのケーキを食べることに幸せを感じ
ひとり満足している私です。
このブログに関連付けられたワード
美容その他 カテゴリの最新ブログ
土台から美しさを引き出す!スカルプリフトブラシで叶える理想のヘアケア
メデュラ(MEDULLA)のブログメデュラ(MEDULLA)【新商品】甘い果実よりもぷっくり「ボリュメイトグロス」!
CLIOのブログCLIO
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます