238views

北里大学病院妊婦健診(36w1d)

北里大学病院妊婦健診(36w1d)



※妊娠に関する内容の記事です。胎児のエコー写真も含みます。
 読みたくない方は、読み進めず前のページにお戻り下さい










暑いですね~
臨月妊婦は、汗でドロドロです


前のアメンバー限定の記事、読んで下さりありがとうございます
また、アメンバー申請頂いた方もいらっしゃいました。
ありがとうございました
アメンバーの承認ですが、ブログのトップページに記載している通り
リアルでお会いしたことのある方、流産、死産を経験された方、
不育症の方、私と同じアンチトロンビン欠乏症の方などに限らせて頂いています。
ブログを書いている方は、申請を頂ければブログを確認して承認出来ますが
書かれていない方は、メッセージなどでその旨をご連絡頂ければと思います。
また、今現在読者になっている方でアメンバー限定記事を読んでみたい
と思ってくださった方も遠慮なく申請下さい


さてさて、ちょっと検診の記事が送れてしまっていますが
この間の杉先生の診察の後、北里大学病院の妊婦健診にも行きました
病院のハシゴは体力消耗しますね先週末はグッタリでした


まずはいつもの。
体重 前回+0.3(1週間後)
血圧 120/74
浮腫-/尿蛋白-/尿糖-


体重はジワジワと上昇中です(笑)
9ヶ月に入ったくらいから、夕方になると胸やけが酷くて。
でも食べている時は治るという、つわりの時の状態と一緒になってます。
なので食べてしまうんだけど、食べ終わった後は苦しいし気持ち悪いし・・・
悪循環の繰り返しです


そしてベビちゃん。




BPD(頭の幅) 9.07cm
AC(お腹周り) 31.41cm
FL(大腿骨長) 6.81cm
EFW(体重) 2814g


同じ日に計測した杉先生のデータと誤差がかなりありますが
ベビちゃんも着々と成長しております頑張れ~


内診もして、その後先生のお話
毎週診察をして、子宮口の状態などを診ながら判断し
計画分娩の予定日を決めるということでした。
先生の分娩担当の日が月木のようで、日付は
8月14日、18日、21日のどれかと言うことになりそうです
いよいよ具体的になって来ました




今日のお会計。
妊婦健診 補助券で無料
お薬は先週2週間分を処方していただいたので無し。






ランキングに参加しています
応援して下さる方はクリックをお願いします
(クリックすると関連する内容のブログのランキングが表示されます)


















私のプロフィールはコチラ
から。

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/24~7/31)

プレゼントをもっとみる