406views

☆作ってみよ★香るネイル☆ =手作りフレグランスネイル=

☆作ってみよ★香るネイル☆ =手作りフレグランスネイル=

以前にクチコミで中途半端な事を書いてしまったので(-_-;)、有言実行です。

では、自己責任の範囲で宜しくお願い致しますm(__)m
◆用意するもの◆
・ネイルカラー
*・フレグランスオイル フレグランスエッセンス等々、
 インテリア雑貨である「準・精油」ポジションのもの。
 (アロマスティックというとろみのあるフレグランスオイルを使用)
 希釈したくなる強さであれば、他のものでも。
・パレットになるもの ※私はシートタイプの薬のから使用。…ゴミですね(笑)
・ネイル用ブラシ または、ネイル用にしてもいいや!なメイクブラシなど。

◆混ぜる
*フレグランスものをパレットに。カラーは他の部分にいれます。
フレグランス1:カラー2くらいが割合としては成功した感触でした。
ブラシだと根本に溜まるのでよく混ぜる。
★この際、他のネイルカラーと混ぜてオリジナル色作るもよし!

◆塗る
この段階でちょっと揮発してきてるので、手早く。
ブラシむらはトップコートでなんとかしました。。。

ー乾燥ー

マニキュア臭がなくなった頃、爪先が香り始めます。
2-3日はもってくれました。 皮膚につかないよう注意ですヽ(=ω=)ノ

◆オマケ◆
香りセレクトですが、失敗すると食事が微妙になるので…。
香りを楽しむお茶・グミ等にあるものから選ぶと成功率高くなります。
ローズ、ジャスミン、シトラス この辺りは安心。
ラベンダー、香水イメージ系 ちょっと勇気がいるものの、気に入れば収穫は大きい。

こんなところです。 
外資系、国内ブランドでも今年発売されたのをきっかけに、
『もっともっと自分好みにな~れ!!』と日本人らしい発想で作ってみました(笑)

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(2件)

  • ☆peony☆様》お久しぶりです♪ 私でも出来たレベルなので、気の向いた時にでもどうぞ(^o^)/ 出会いから1年ですねぇ、☆peony☆さんご自身の感情や過去への向き合い方がとても丁寧で、実直で思わずコメさせて頂いてました。ご旅行、楽しまれていると嬉しいです(*^^*)

    0/500

    • 更新する

    2014/8/16 09:29

    0/500

    • 返信する

  • お久しぶりです☆今日、午前中ゆっくりした時間に、家族旅行に行きます。手作りフレグランスネイル、画期的ですね^_^ 不器用な私でも作れるかな。約一年前、私の記事にコメントいただいたのが、最初の出逢いでしたね。重い内容だったので、コメント有難かったです。旅行楽しんできますp(^_^)q

    0/500

    • 更新する

    2014/8/12 06:29

    0/500

    • 返信する

アロマ・リラックス カテゴリの最新ブログ

アロマ・リラックスのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる