2519views

美容家電と、美容医療、その後

美容家電と、美容医療、その後

美容医療系ばかりの日々ですが、@コスメは毎回参考にしています。
特に、ここ数年の美容家電は、すごいです。美容医療でお金が掛かるので、自宅メンテナンスとして、美容家電情報は常にチェックしてます。
(美容家電の口コミは、サクラ?と思われる記事が多く残念ですが・・)

★ARTISTIC&CO. Miss Arrivoについては、3つのLEDで4つの照射モード、中高周波、エレクトロポーション的機能があり、EMS機能もある事に惹かれ、リフトアップを期待に購入しました。効果については、入浴直後で行うと、出力の効果が強まり、EMSでの引き締まりを感じました。

★newaリフト、フェイスラインやあごのたるみ対策に使っています。ほうれい線やゴルゴラインには、別のものを使っています。

★ドクターズ・ダイヤモンドピーリング
昨年購入したのですが、newaリフトのような機器を使うと、私の場合吹き出物が出来やすくなるようで・・・、お蔵入りになっていた、ダイヤモンドピーリングを再開しました。吹き出物も出来にくくなり、肌内部(真皮)のリフトは、newaリフトで、肌表面(表皮)はダイヤモンドピーリングで引き締まり、相乗効果で、更なる顔の引き締まりを感じました。

★トリア スキンケアレーザー
1ヶ月以上空け、たまにレベル3で、麻酔クリーム塗布(通販で購入、自己責任で)した後に、使ってます。レーザーの影響で、肌の内部がやけどした印象がしますので、レーザー照射の時間が長く点灯していても、4~5秒以下の照射に留め、それ以上長引きそうなら、肌からレーザーを離すようにしています。レーザー照射後は、VCパックと生長因子美容液を塗布します。 レーザー照射じたい、連日使うことはしていません。

★ダーマスタンプまたは、ダーマローラー
通販で購入し、自己責任になりますが、海外通販で麻酔クリームを塗布し、自分で行います。ダーマスタンプまたは、ダーマローラー後は、すぐにVCパックと生長因子美容液を塗布します。ダーマスタンプまたは、ダーマローラーの使用後は、針の部位は、ミルクポンなどで漬け置き消毒し、よく濯ぎ、消毒をきちんとしてから次回使用します。


肌に刺激を与える美容家電後の1週間は、いつも以上に日焼けに注意し、肌再生がしやすい、スキンケアと食事に気を使います。

-----------------------

痛みが苦手だった私が、麻酔有で出来るようになった美容医療

毛穴、ニキビ対策
eco2レーザー
ダーマペン

美肌
ウルティマ

たるみ
スカーレット
hifu(ウルセラ) 効果高いが、料金も高い(^^:)

目の下のクマ 
リディンシティ1(非架橋ヒアルロン酸)
不自然さは無いが、吸収が早く、3週間くらいしか持たなかった

リディンシティ2(目元用のヒアルロン酸)
目の下のクマ対策に、半年以上持ちます。
失敗の少ない、リディンシティ2という事ですが、上手く入らなかったのか、5ヶ月以上青白いチンダル現象と、不自然な膨らみがありました。
ARTISTIC&CO. Miss Arrivoで、この不自然な青白いチンダル現象と、膨らみをマッサージする事で、一時的に目立たなくする事がありました。

青白いチンダル現象と、不自然な膨らみは気になりましたが、たぶんまた目元が気になる時期が来たら、次回もヒアルを入れると思います。

ヒアルを分解する注射でないと治らない青白いチンダル現象が、自宅ダーマペンで目立たなくさせる事も出来ました・・・(これもある意味、裏技かも?)


その他の全身メンテ
ボディリンパマッサージ
足ツボ

この中で、どれがどのように効果があったかは、自分の個人メモして、1クール後、2クール後の肌の様子を見て、他の施術に切り替えたりしてます。

ボディリンパマッサージは、身体のみが主ですが、全身の血行がよくなるのか、ボディリンパマッサージ後は、顔が若くなってます。

--------------------------

テーマとして、「美容にまつわるとっておきの裏技」を選んだので、私の裏技です。

入浴中に、蒸タオルでの顔の温め、顔・耳の後ろ・鎖骨・脇の下等のリンパマッサージ、温冷洗顔等行った入浴直後、身体の血行が一番良いときに、美容家電を使うと、効果を高く感じます。
但し、効果が高すぎて、機器によっては、刺激が強く出てしまう場合があると思うので、注意が必要です。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる