
八景島シーパラダイス イルカの泳ぐ海へ!癒される「シーボート」…
2014/8/14 14:22
本日は、怖かったり、癒されたりいろいろ楽しめる、プレジャーランド中心に遊んできました。
大好きなバイキング航海へ出発ーースカッとして気持ちが良かった。
暑い夏に、涼しそうな氷の国。入ってみたかったな。
カートゥーンネットワークの立体アートで記念撮影。立体に見える!すごい!
ブルーホール、1人で乗りました。落下ーーーと思ったら途中で止まってまた落ちるという
フェイントドロップがとってもドキドキしてよかったです。
水の中に入れる憩いの場所が
ウォーターパーティのバトルステージ発見。チームで協力して高得点を目指すという水なのに、気持ちが燃えそうなバトル
ボードウォークの方へ行こうとしたら、シーパラにいる8人の水かけ仕掛け人
シーパランが現れました
事前にウォーターパーティの受付をして(年パス追加料金100チケットを購入して窓口に出すと水鉄砲をくれるので、それを持ってる人に、水をかけてくるシーパラン
以前のガイドには、ウォーターパーティパスを胸に貼ると書かれてたけど、粘着の関係で廃止になったそうです。なので、水掛の合図は、水鉄砲
そしてボードウォークに到着。
海にイルカが泳いでいて、そこにボートを走らせることができるんです。イルカといっしょに泳いでるみたいでなんとも癒されます。シーボートは、救命胴衣を着て、3分間運転を楽しむボート。他に、有料でイルカにえさをやるとができるんです。画像の黄色のボートがえさをやるボート。イルカが寄っていくので
えさをやるボートを見てると、よく見ることができました。身近で見れてうれしいな
他にも乗りたいアトラクション多数だったのでまた次回にチャレンジしたいです。
(お盆の時期なのでやはり混んでましたね)
次は、ふれあいラグーンンへ行きました。
ちょうど昨日、ニュースでウォーターパーティのことを放映していてとても楽しみにしていたら、着いた瞬間
シロイルカのスプラッシュタイムでしたシロイルカ、たっぷりの水を容赦なく子供達へ
可愛く、あんなに水をかけれるものかと衝撃的でした
11時半からのずぶ濡れパーティタイムにあわせ、東京湾の砂地、岩礁、藻場を再現している
サカナリーフへ。大人しいサメを触ってみます。感触がドキドキ
事前に注意事項や約束事の映像を見てるから、生き物を水の上に出しちゃいけないとかルールを守って体験してる子供達が多かったです
動物を触る前、跡に手洗いができるよう、水道やソープなどいろんな箇所に用意されていました
とてもひとなっこいオタリア。ショーでも大活躍
アシカが筒の中を上にあがったり下がったりすると、うぉーってなります
いよいよ、オタリア・シーパラン出演のずぶ濡れパーティタイムがはじまりました!
前に出た子達だけが濡れるのかと思ったらとんでもなかったです
スタート!
シロイルカちゃんもスプラッシュはじめましたーーー!これは何処にいても濡れる
子供たちも大騒ぎ!
オタリアちゃん、可愛い顔して真剣な顔で放水中!これがよく飛んでくること
ふれあいラグーンを見ると、またシロイルカが!!プシュー!
クロクジラも負けてない!!バシャーーーン!
シーパランもびっくり!!
ぼくだって負けない、シュワーーーーッ!!byオタリア
子供達の勝利に満ちた笑顔を見ることができます
やっぱり息子もずぶ濡れです。だけど、途中で乾いちゃった。着替え持参で行ったんですけど
必要なしに
今日は時間がなくて、3時間の滞在だったけどこんなに楽しめました
ジンベエザメショップで年パスホルダー買いました。年パス提示5%オフで1つあたり税込み330円
年パスのパワーを今日はまた感じました。周遊のバスに乗るとき、100円払おうと思ったら
運転手さんに年パス持ってたら無料だと。これはかなり嬉しい飲食も買い物も割引あるし。
来年、更新しようと思った決め手が、大人高校生 10100円の年パスが更新すると20%オフの8080円なんです!数箇所のパークで年パス所持経験ありますが、更新割引があるなんて初めての経験。
年パス持ってると、いろいろお得だし、シーパラプレミアムパス素晴らしいです
かなりはまってしまいまして、また来週行けたらいいなと計画中です。
この日食べたものは、マリオンクレープ!
八景島限定のシーマリオン。パイが入ってて美味しかった
また白イルカにぷしゅーして貰いたいです
このブログに関連付けられたワード
カテゴリなし カテゴリの最新ブログ
☆スープDELI☆
スピードマスターさんリタッチにも便利♪ビゲン 香りのヘアカラークリーム
ティーライフさん
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます