ご存知ですか?
本場ニュージーランドから日本に上陸!!
大人気の濃厚でおいしいヨーグルトなんです。
『ストロベリーヨーグルト』が『ヨーグルトメーカー』とセットに
なった★手作りヨーグルトセット★を
お試しさせていただきました♪

ヨーグルトメーカー(内部容器付き)と
ヨーグルトパウダー1袋=約10食分のセットだから、すぐに自宅で
ヨーグルトをが作れちゃう☆
イージーヨーを始めてみたい人は、まずこのセットが必要!!
ヨーグルトメーカーはお湯で保温するだけのシンプルな構造で、
電気は不要なタイプ。
ただ、想像よりも大きかったのがネックかなぁ。
大きさは約31×15×15cmありますので、使わないときの収納
場所を確認しておいた方が良いかも。

今回作ってみるのはストロベリーヨーグルト。
イージーヨーには、ヨーグルトの種類がたくさんあって、
濃厚でおいしいと評判のギリシャヨーグルトとか
オーガニックのヘルシーヨーグルトも選べるの。
フルーツヨーグルトだけでも8種類もあって、これなら飽きずに
続けられそう。
ストロベリー、ピーチ、マンゴー、バナナ、レモン、
ラズベリー、アプリコット、サマーフルーツ
そのままで美味しい、フルーティーな加糖タイプです。
1袋で約10食分(1リットル)!!たっぷりのヨーグルトが
作れるのも魅力ですよ☆
実際に作ってみました。

作り方の説明書は、写真付きの日本語版も添付されているので
安心♪
発酵時間を逆算して作り始めます。
(夏場は9~12時間。冬場は10~14時間です)
お昼に作って、夜には出来上がるように仕込んでみました。


ジャーに水とパウダーを混ぜます。

メーカーにお湯を注いで、フタをして10~12時間、室温に静置
しておきます。
イージーヨーを溶かす水は15~20℃の水。
(水道の水を浄水して使いました。)
メーカーに注ぐお湯は熱湯でOKなので、発酵に関わる面倒な
温度管理はほぼ不要です!

10時間後、ジャーを開けてみたら、ちゃんと固まっていました♪
出来たヨーグルトの賞味期限は冷蔵庫で保管して2週間。
冷蔵庫で冷やしていただきました。

ジャーを開けると、フルーティーなストロベリーの香りが。
手作りなのに、こんなにしっかり固まるんですね。
まずは、朝食のグラノーラといただきます。

これ、おいしい!!
市販のフルーツヨーグルトよりも水っぽくなくて濃厚。
エネルギーは100gあたり109kcalです。
(イージーヨー完成後のヨーグルト/ストロベリー風味)

酸味がちゃんとするし、加糖タイプなのでそのままでおいしく
いただけます。
酸味と甘みのバランスがちょうど良かったです☆
市販のもので例えるなら、プチダノンと同じ感じだと思いました。
旦那さんも、おいしいと絶賛してましたよ。
デザートにパンケーキにかけてみました。

クリーミーで濃厚なイージーヨーは、パンケーキとも相性が
いいです。
コチラは娘のお気に入り♪
イージーヨーをパンケーキにたっぷりかけてフルーツを
飾れば、カフェ風な盛り付けになりますよ。
夕食後のデザートが欠かせない我が家。
夏場は、食後についついアイスクリームに手が出てしまい
ますが、イージーヨーにすればみんな大満足のおいしさで
ヘルシー☆
しばらくは家族の健康のためにもイージーヨーを続けて
みてもいいかなと思っています。
ヒロネットショップ ファンサイトファンサイト参加中
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます