
今回、8月1日発売の新しい商品をお試しさせていただきました。
シュウ ウエムラ" target="_blank">シュウ ウエムラのTSUYA ローション ?(リッチ ジェル タイプ)
(8月1日発売)
と、
シルク スプリーム クリスタライザー 天然シルク&コットン
です。
シュウウエムラというと、メイクアップのイメージだったので、スキンケアは初めてです。
ポイントは
『美肌スイッチ』
なめらかさや、ハリ、透明感など、さまざまなスイッチがありますが、ストレスや加齢などによって、肌機能が低下、美しさを保つことができなくなりますよね。
しかし、実は無数のスイッチの中でも、加齢などの影響を受けることなく、変わらず美しく存在し続けるスイッチがあるそうなのです。
それは、透明感に満ち溢れた美しさと、なめらかで細密なキメ。
そろそろ40歳が見えてきた私も心強い言葉です。
それを目覚めさせるために、日々の有害物質を取り除いて、肌の自浄作用を活性化させるスキンケアなんだそうです。
注目は、専用コットン。
片面は100%シルク、反面は100%コットンという凝ったつくり。
初めて見ました。
特にシルクの方は、一見荒いように見えて、肌に使うと引っかかりがないんです。
100%シルクを1回しか使わないコットンに使うなんてなんて贅沢!
?ローションをたっぷり含ませ
(しっかり含ませないないと、コットンが毛羽立ってしまうので、
ケチらずに、全体的にしっかり浸透するまで使ったほうがいいみたいです。
今回、一番トロッとしたテクスチャーの?だったので、コットンを軽く揉んで
浸透しやすくしないと、流れて垂れちゃいます)
?シルク面で、角質を取るようにやさしく磨きます。
(これがすごく気持ちよかったです。自分でも気づいていなかった、表皮の嫌な膜?みたいなものが取れていく感触がして、止められなくなります。)
?コットン面でパッティング
(肌が引き締まって、毛穴がしっかり小さくなりますね)
ローションは、3タイプあって、
TSUYA ローション I (フレッシュ ウォータリー タイプ)
TSUYA ローション ?(ウォータリー タイプ)
?から?に向かってしっとり感が強くなります。
肌タイプに合わせて選ぶといいですね。
ぜひお試ししてみてください。
TSUYA ローション ブランドサイト
シュウ ウエムラ様に商品をいただき、モニターに参加しています

コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます