87views

◆シュウ ウエムラ TSUYA ローション ~専用コットンでもちもち肌に…

◆シュウ ウエムラ TSUYA ローション ~専用コットンでもちもち肌に…

 日本の美容界のパイオニアとして知られるメイクアップ アーティスト、植村 秀によって創業したブランド、シュウ ウエムラ。

 シュウウエムラっていうと、玄人はだしのメイク好きな方々のウケがいいブランド、というイメージもあるのですが いやいや基礎化粧品も素晴らしいわと実感した化粧水をモニターさせて頂きました。

それがこちら

シュウ ウエムラ TSUYA ローション です




画像の化粧水は今回モニターさせて頂いたメインのTSUYA ローション ?(リッチ ジェル タイプ)。

他にもセットで
シルクスプリームクリスタライザー 天然シルク&コットン 45枚入り 
TSUYA ローション I (フレッシュ ウォータリー タイプ)
TSUYA ローション ?(ウォータリー タイプ)
も 一緒に頂いてました☆



TSUYA ローションは肌が持つ自浄作用に着目

専用のコットンであるシルクスプリームクリスタライザー 天然シルク&コットンで肌の不要なものを拭き取り 化粧水をしみこませていきます。



シルクスプリームクリスタライザー 天然シルク&コットンはとても優れたコットンなんです
 

100%の天然シルクと100%天然コットンを贅沢に組み合わせた、ダブルサイドのコットンで、最初にシルク面(凹凸のある生成色の面)で不要な角質をふきとるように、顔全体を優しく磨いてからコットン面(白いふんわりとした面)を使用してパッティング。

コットンが何層にも分かれていて、化粧水にムラが出ずに肌に行き渡るのがいいですね。


さて、肝心の化粧水なのですが メインモニターの?番はリッチジェルタイプ。
どろっとした化粧水のなのかな・・・??

と思いきや
左側の画像のように とろみはあるものの 「ザッツ ジェル!」という質感でもなく 右側の画像のように肌なじみは大変良いのです
 

専用コットンとともに朝晩使用して早や1週間。
化粧水を使うたびに「くすみ」が晴れている気がしています。
専用コットンの機能も優れているので使うのが楽しくてしょうがない
紫外線やエアコン、外気の温度差で相当肌がダメージを受けていると思うのですが、朝起きた時の顔のツヤも良く 大変気に入っています

一緒に頂いている
TSUYA ローション I (フレッシュ ウォータリー タイプ)
TSUYA ローション ?(ウォータリー タイプ)も試してみましたが、
数字が小さいほど あっさりさっぱりな感触です。



超がつくほどの乾燥肌である私ですが、今の季節なら I番の肌あたりがさっぱりしていて好きかな~。
季節が進みにつれ選ぶ数字を大きくしていける・・・、選択肢がある化粧水はいいですね。

TSUYA ローション&シルク スプリーム クリスタライザー 天然シルク&コットンは今月1日に発売されたばかりのニューカマー。
ぜひぜひチェックなさってくださいね

TSUYA ローション ブランドサイトはこちらです。

シュウ ウエムラ様に商品をいただき、モニターに参加しています

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる