
「くまモン」が、熊野化粧筆になっちゃった。
広島の老舗ブラシメーカー「晃祐堂」が製品化したというから、
これまた凄いこと。
これまでの歴史・技術を十分に生かし、
目的に合わせて、より良い原毛を選別し、
製品化することで有名なメーカーさんだけあって、
プロのメイクアップアーティストにも愛用者が多数。
化粧筆の穂首の毛先をカットしない製法と
カットする製法があるそうですが、極上の肌ざわりを実現するため、
毛先をカットしない製法にこだわってつくられるブラシは、
手触りも肌触りも抜群◎
印刷かな?と思ったのですが、
くまモンの黒い部分は、黒い山羊毛で仕上げられ、
(←手元に届くまで印刷されているのかと思っていたw)
流石の職人ワザだなと感心!

職人さんが一本一本手作りで仕上げているため、
長年使用しても毛がへたれない。
祖母から受け継いでブラシを使っているスタッフも!
くまモンブラシは、
パウダーファンデーション・ミネラルファンデーション・ルースパウダー等に。
思わず、使うたびにニコニコ気分になっちゃいます。
プレゼントにお土産に☆
■商品概要
形状:フラット
毛質:山羊毛(粗光峰)
毛丈:23mm
全長:61mm
箱:紙製円筒
価格:4,860円(税込)
TAKASANさん
にゃお!さん
星緒☆さん
nadia0920さん
@cosme編集部
@cosme編集部さん
@cosme編集部
@cosme編集部さん
@cosme編集部
@cosme編集部さん
ののごろうさん
美容コスメ好きのイラスト女子!
ききょう6さん