3668views

気分はセレブリティ★魅惑のインポートドレス@ヴェラ・ウォン…

気分はセレブリティ★魅惑のインポートドレス@ヴェラ・ウォン…



こんばんは、まろにえです。昨日もう一つ記事を書いてから寝ようとおもったのですが、残暑にやられました。実はもう決定している私のウェディングドレスですが、本命ドレスを選ぶまでに提携店・外部店両方でものすごく試着しました。これから少しずつウェディングドレス記事をupしていこうかな。

さて、銀座にあるNYのドレスデザイナー、ヴェラ・ウォンの旗艦店「ヴェラ・ウォン ブライド」での試着です。「ヴェラ・ウォン」は海外ドラマにもよく出てくるブランドで、世界のセレブリティにも大人気なブランドです。基本的に販売しかありません(同じく銀座にあるハツコ エンドウのお店でごく一部のヴェラのデザインのドレスが結構お高いお値段でレンタルできます)のでお値段は庶民には厳しい感じですが、その分クオリティは高く、洗練されたデザインとラインの美しさはドレス界のあこがれ度ナンバー1です。スタッフの皆さんも美しかったです。

「ナポリを見て(から)死ね」という名言があるように・・・「ヴェラ・ウォンのドレスを着てから試着を止めれ」とまろは言いたいです。手が届かずとも最高のクオリティのドレスを体験できる二度とないチャンスです。ちなみに予約はとっても取りずらいので、平日試着に行ける方は平日の予約がお勧めです。土日しか行けない場合、かなり余裕を見た方がいいです。オーダー販売ですのでドレスの仕上がりまでに半年くらいかかっちゃいますし。

そんなこんなでやっとこさ予約を取ったのですが、あまり時間がなくてすっぴんで試着することに・・・スタッフさんは「NYではカジュアルスタイルが多いのでむしろウェルカム」みたいなことを言ってた気がします。海外ではウェディングもカジュアルなケースが多いようで、ネットや雑誌に載っているセレブリティは髪もおろしたまま、グローブもせず・・・みたいなパターンが多く見られました。しかしこれは海外のロケーションでハリウッドスタークラスのセレブリティだからかっこよく決まるのであって、一般ピーポーの我々が真似すると残念な結果になりかねません。この間挙式のヘアメイクリハをしてくれたスタイリストさんとも「外国人ってラフな感じでもかっこよく決まってずるいよねー(笑)」という話で盛り上がりました。かなり蛇足ですが、目上の人が嫌がる花嫁ヘアナンバーワンは花冠に巻髪っぽいダウンヘア、とのことでした。お母様やお義母様に「あーらあのコってば、髪も上げないで・・・ちゃんとしてないわね」なんて言われないように友人以外のお客様が列席するお式やパーティーで過度なカジュアルスタイルは避けた方が無難ですね。

店内は薄暗くて非常にスタイリッシュ。ラインもスレンダーなものからボリューミーなものまで沢山あり、急ぎ足ならば割と4着ぐらいまで試着させてくれる太っ腹さでした。ドレスのデザインには女性の名前が付けてあるのですが、一番人気はダイアナというドレスです。
世界でも大人気らしいのですが・・・お値段は80万円越えです。他に80万円越えのドレスではヘイリーという『失恋ショコラティエ』で石原さとみさんが着ていたのが人気と聞きました。しかしあまのじゃくな私は一番人気と聞くと却って別のがいいと思ってしまうので、私好みのドレスを探しました。

結局は5着も着させていただきました(あまり似合ってないドレス写真割愛)♪まずは定番のAラインデザインで値段もまあまあお手頃(記憶では47万円ぐらい)のこちらから↓



こちらはファッション誌バイラの付録の婚バイラにも載ってたドレスです。確かDeandraという名前だった気がします。適度なボリューム感でわりかし誰にでも似合いそうなドレスです。ホテルの照明に映えそうなドレスで、胸元もうっすらチュールがかかって丸出し感がないので個人的にはDianaよりいいんじゃないか・・・と思います。

お次はこれぞデザイナーズドレス!なこちら。↓



上半身にフィットするハートカットのコルセットに、レースとウェーブのハーフ&ハーフのスカートという独創的なデザインです。レースがまた、みたことのないようなチューリップ柄でかわいかった記憶があります。Laraというみたいです。

初のマーメイドタイプにも挑戦。後にも先にもこのドレス以外マーメイドラインは試着していません↓



裾のラメがチラチラしてとっても華やか!あまりボディコンになりすぎないタイプを選んだのですが、やっぱりAラインと比べるとセクシーなイメージです。別売りのリボンベルトを付けてもかわいいです。ドレスはべらぼうに高いのですが、小物は2、3万円中心です↓



フェミニンですてきなマーメイドは Gemmaです。セクシーな花嫁っていうのもオツですね。
でも最高だったのがこちら↓



今回ダントツでよかったです。Liesel。トップの刺繍がなんといっても素晴らしいです。モダンでオリエンタルな魅力もあり、非常に個性的。スカートもリボンのようでもあり幾何学的でもあるデザインで、惹きつけられて目が離せないドレスでした↓



このLieselは70万円台でした。もち予算外ですが、「こんなに凝ってるなら70万円でも納得よね!」と試着写真をAさんに見せたところ「なんかこのドレスガンダムっぽい」という謎の評価でした。では、次の試着記事へ、まろ、行きまーす!!











ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる