3度目の正直、SABON Beach House のロッカー利用を果たすべく、
またまた朝7時に鎌倉駅に待ち合わせ。
1度目:お昼頃に到着したら既に埋まってて、
2度目:台風直撃で海の家自体 CLOSE
で、3度目の正直になったかというと ・・・?
8時 OPEN のところ、少し早く到着だったから、余裕でロッカー借りられたよ konatu
朝8時前の浜辺で、黄昏れ気味の友達

モーニングは、SABON Beach House で頂いたよ ☆


この日は、ヘルシーデリプレートの取り扱いが無くて、フレンチトーストを
オーダー。

2週間前に同じく由比ケ浜の海の家、FOX BEACH HOUSE でモーニング利用時は、
セットドリンクとかあって、お得だったし、とぉ~っても美味しかったから、
期待してたんだけど、そういうのが無くて、お水頼んだら、メニューに無いのに
『お水も300円かかって、別ドリンクと同じ値段だから、何かオーダーされた方が
良いですよ』と言われてしまう始末 (Θ_Θ) マジ?
仕方なくオレンジジュースをオーダーしたけど、やっぱり、FOX のフレッシュ野菜ジュース
とは比べものにならないクオリティの低さ 泣;
お皿 & フォークも、使い捨てのチープなもので、ナイフも無いから、
ソーセージや、硬めのフレンチトースト、食べにくくて仕方なかった ...
味も、私はあまり口に合わなかったよ。。。
土日・祝日限定で、食事を一定額以上すると、1回抽選が出来るんだけど、
私たち、一人1300円ずつ支払っているのに、1グループという事で1回しか
抽選もさせてもらえなかった。
極めつけは、通常海の家で飲食をしたり、ロッカー利用で、浮き輪とかを膨らますための
空気を入れる機械を無料で借りられるんだけど、
『うちは空気入れのサービスやってないので、2~3軒先の別の海の家でお金を払って
飲食をして頂いて、借りて下さい』と言われるという ・・・
せっかく、ロッカー借りられたのに、朝からテンションがだだ下がりの私たち。。
結果的に、必死に口で浮き輪膨らましてたら、見かねた近くに居た、
元祖サーファー風のおじさまが、声をかけて下さり、手動型の空気入れで、
膨らましてくれた **
夜4時間しか寝てなかったから、10時頃~12時位まで、砂浜で爆睡をしてしまい、
周りのざわつきで目が覚めたら、周りには人が増えてて、眠気眼にビックリした 笑

今年は、7月~ なぜか週末に 雨 の事が多かったから、みんな短かった夏を惜しみつつ、
お盆が明けても夏気分を味わうべく、ここへ遊びに来てたのかも w
でも、やっぱり時期的に、くらげがたくさん出てて、私も案の定、数カ所刺されて
痛い思いをしました 苦笑
斜め前で、優雅にビーチチェアーでくつろいでいるご夫婦 & お嬢さんが
身につけているもの、所持しているもの、全てがオシャレで、私たちは釘付けに
なってしまったよ ♪
ランチで不在にしている隙にパシャリ。

14時過ぎて、お腹も空いたし、15時頃から海の家、シャワールームが混み合うって
聞いてたし、早めに荷物を片付けてシャワーを浴びに戻ったよ。
あまり WEB に情報が無くて、シャワールームで使える製品とか、
分からなかったんだけど、共有スペースに、1つだけ洗面台が設置されていて、
ここでは、以下の3商品が試せるようになってたよ。


私も日頃使っている、Body Scrub の Tropic は、思ったよりもトロピカルすぎない香りで、
私は、とっても好きだったよ。
少しだけスイカっぽい、爽やかさがある香りだった スイカ
いつものごとく、スクラブで洗った後の肌は、水をガシガシ弾いていて、
ツルツルして、触り心地抜群なの。

そして、なぜかイスラエルのブランドなはずなのに、随所にフランス風味が
散りばめられている、SABON の海の家 笑
MADE IN FRANCE のオサレな洗面台 **

ロッカールームの壁にも、フランス語が随所にちらほら


シャワールームで使えるプロダクトは、1人1人、管理されていて、シャワーが空いたら
順番にかごを渡してもらって、シャワーを浴びるようになってるよ スーパーのカゴ
かごに入っているのは、シャンプー、コンディショナー、泡のボディウォッシュ、
ボディローションミスト。

中でも、私も友達も大絶賛だったのは、シャンプー & コンディショナー。
泡のボディウォッシュは、ポンプを1度押すと、自分で上に引き上げないと
持ち上がって来なくて、使いにくかった。。
とはいえ、製品は、高いだけあって、やっぱり良いものである事は確か。
海の家、今年初の試みだったみたいだし、今後に期待 ☆
今後も実施するなら、カトラリー、食事メニューの見直しと、
空気入れの設置をお願いしたいなぁ~。。。

食事は利用せず、ロッカーのみの利用なら、かなり満足度高いと思う。
土日、花火大会に海にと大満喫で、月曜日会社に出勤して、疲れてるから
早く帰ろうと、定時で帰り支度してたら、別部署の同僚さんが
『アメリさん、昨日由比ケ浜に居なかった?』と話しかけてきた。
ん?会った覚えないし、どこかで見られてたのかなって思ってたら ・・・・。
『僕たち、斜め前に居たんだよ、気づかなかった?』と ^^;
そう、このオシャレで優雅なご家族の旦那様、私の同僚さんだったのでした w
世間は狭いね 笑

コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます