89views

美肌スイッチON!シュウ ウエムラ「TSUYA ローション」でワンランク上の肌へ♪…

美肌スイッチON!シュウ ウエムラ「TSUYA ローション」でワンランク上の肌へ♪…



シュウ ウエムラより8月1日に発売された 「TSUYAローション」 お試ししました♪

こちら、2012年に発売された美容液 「TSUYA エッセンス」 の化粧水。

お肌の状態やテクスチャーの好みに合わせて選べる3タイプがあります。

★詳しくはこちらをどうぞ >>> TSUYA ローション ブランドサイト


今回は一番うるおう TSUYA ローション ?(リッチ ジェル タイプ) をメインに

TSUYA ローション I (フレッシュ ウォータリー タイプ)15mL

TSUYA ローション ?(ウォータリー タイプ)15mL

プレミアム コットン(シルク スプリーム クリスタライザー 天然シルク&コットン)45枚入り も

合わせてご紹介いただきました。


「TSUYAローション」 は、この汚れをきれいにする肌の自浄作用に着目。

瞬時に肌の隅々に浸透して美肌スイッチON!!肌を浄め、眠っていた美の源を起動する、というもの。

どのタイプも花びらのように柔らかく、みずみずしい肌触りで、

健康的な輝きを放つかのような、透明感のある肌へと導いてくれるんだとか。


TSUYA ローション ?(リッチ ジェル タイプ)は、乾燥肌の方向けというだけあって、

とろみのあるしっとりした使い心地。アタクシ、夏場は特にさっぱりした化粧水を使っているので、

今はちょっと重たいかも?! という印象。これからの季節にはいいかもな。乾燥してくるし。

ツヤがありつつ、しっとり、もっちりとした仕上がりにww

 
「TSUYA ローション」 の効果を引き出す専用コットンもユニーク。

ザ・ライトバルブのファンデーションでもそうだけど、シュウ ウエムラってツールが面白いww

化粧水の効果を最大限に引き出すために、こだわりをもって開発したんだそうです。

 
写真だとわかりにくいですが、表面は100%シルク、裏面は100%コットンで、感触が全然違うのww

シルクの面は凹凸があって、ちょっとガサガサする感じ。

使い方は、シルクの面で不要な角質をふきとるように顔全体を磨き、

ふんわりとしたコットン面でやさしくパッティング。

こうすると、ローションの潤いややわらかさを肌のすみずみまで行き渡らせられるんだそうです。


化粧水って、しっとり or サッパリ の2択が多いような気がするけど、

真ん中の “まろやかで、しっとり”ってタイプがあるのが個人的には嬉しい♪

さっぱりが好きなんだけど、もうちょっとしっとりしたい! とか

とろみのある化粧水が好きなんだけど、たまにはちょっと軽いのも使ってみたい! とか

そういうワガママにも応えてくれそうww 3分の2を常備しとけばOKかしらねww



*シュウ ウエムラ様に商品をいただき、モニターに参加しています*










AD


Amb.Ad.GDN.adex.setFrameHere({
articleIndex: 1,
pageUrl: 'http://ameblo.jp/silver-city/entry-11921096373.html'
});





いいね!



コメントする





いいね!した人
|
コメント(0)




















«LuLuLun×D・・・|
記事一覧
|TORAYA CA・・・»



最近の画像つき記事
もっと見る >>




TORAYA CAF…

おととい




3日後の肌が変わる?…

09月02日




ゆる断食にトライ!ビ…

09月01日





















ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる