朝ごはんもゆっくり作りました。
最近仕事が地味ーに忙しくて、
脚は浮腫んでるしお通じも滞りがち。
今日はデトックス意識したご飯にしました。

高野豆腐のソテー
納豆ごはん
麦茶
高野豆腐のソテーは、ゆるベジ推奨している有名な方のレシピ。
塩胡椒で下味を付けてから片栗粉をまぶして
オリーブオイルで揚げ焼きに。
家に加熱に適さないエクストラバージンのオリーブオイルしか無かったので
カロチーノオイルで作りました。
だからオレンジ色。
少し甘みが付きます。
本来はバルサミコ酢で食べるんだけど
小洒落た調味料が無いので、お醤油で。
片栗粉は少なめにすれば表面だけカリカリに。多めにまぶせば揚げ物ぽくなるので食べ応えあり。
納豆ごはんにかかってるのは、
ネギみじんと塩麹とごま油を混ぜたもの。ねぎを買ったら必ず作るご飯のお供。
高野豆腐はカルシウムや食物繊維が豊富。
腹持ちいいし安いし保存がきくので
最近よく使う食材。
納豆も塩麹も発酵食品なので、
お通じに効果テキメンでした!
デトックス完了!
明日から仕事頑張るぞーぃ!
コスメ好きアラフォー
抹茶ミルクキャラメルさん
sora1981さん
コスメ好きアラフォー
抹茶ミルクキャラメルさん
しょひーさん