485views

「デルダス酵素」&「まんぷくデルダス」

「デルダス酵素」&「まんぷくデルダス」

40歳手前のアラフォー世代の私。昔はホントに痩せていて、旦那なんて私の体を見て

「グラビアアイドルのウエスト50cmなんて嘘っぱちだ!騙された~!」
ってくらいに痩せていたんですヨ~(笑)

いやっ、アレはウエストでは無く1番細い部分を計測していたんだと思うけどね


だから私も「ダイエット」を意識し始めたのも始めたのも、35歳を過ぎてからの、ここ数年なんです。
それまでは、ダイエットなんて気にもしなかったんですが・・・
(そんな頃が今や懐かしいなぁ・・・)


30代からの食べる量は昔と変わらないのに体重が増える、そして痩せにくい・・・

それは基礎代謝の低下が大きく関係しているらしくて
(まぁ、これはさほど新しい情報じゃないけど)

人は普通に生活していると20歳⇒30歳、30歳⇒40歳と歳を重ねる毎に
3.4kgの脂肪がついていく計算になるそうです。

これには、ビックリ~!ってかイヤ~~~

筋肉量などが落ちることが原因で1日の基礎代謝量が落ちていく

何もせず生活していることで自然と脂肪が増え、痩せづらくなる法則があるそうなのです(シュン)


そこで今、基礎代謝をあげる為に飲んでいるのがコノ2品!


「デルダス酵素」&「まんぷくデルダス」
http://ginza-image.com/shopping/goods/384/moni/14081/


”デルダス酵素(酵素ドリンク)”の主原料”デーツ(ナツメヤシの実)”に含まれるマグネシウムや
”まんぷくデルダス”に含まれる食物繊維が宿便を排出し
お腹の中の動きを活発にしてくれる2品です!




プラセンタも配合なのも嬉しい~♪





パッと見は、デル○ンテのトマトジュースを思いだすような
濃厚な液体のようです~



人の基礎代謝の内訳は
肝臓:27% 、脳:19% 、筋肉:18% 、腎臓:10% 、心臓:7%
その他:19%

となっていて
この「その他:19%」をいかに上げていくかが重要なんだそ~です


しかも、コノ商品の成分表を見ると

マグネシウム
プロテイン
カルシウム

ナトリウム
炭水化物
脂質
水溶性食物繊維
ビタミンC
(順不同)

など、詳細の表示がされているのが信頼できます。


これ、以外かもしれませんがココまでシッカリと表示している”酵素ドリンク”は
初めて見ました。

個人的かなり、信頼が出来る商品だと思います

しかも、女性に嬉しい“鉄分”も入っているし
”プロテイン配合”なのも、初めてです!(ワクワク)



そして、酵素は一般的に空腹時の“朝の摂取”を進めるメーカーが多い中
コノ商品は“夜の置き換え”をオススメしています!
(確かに、夜でも空腹の時は空腹だもんね)


その際に、一緒に摂取するのがイイのがコレ!

まんぷくデルダス


こんにゃくの基であるグルコマンナンを配合した無味無臭の粉で、
水分を吸収すると約17倍に膨れ上がります。
デルダス酵素にこれを混ぜて飲むことで空腹感を感じることなく置き換えができます!

中身は白い~普通のお粉でした。


夜の置き換えを推奨されていたので、初めは夕食に
ヨーグルトに混ぜて食べてくることにしました!


ヨーグルトに”デルタス酵素(ドリンク)”を掛けて~


ここに、”まんぷくデルダス(粉)”をティースプーン1杯ほど振りかけて
混ぜ混ぜします。



使用したヨーグルトは“脂質0%”のを使用したのですが
”まんぷくデルダス(粉)”の食物繊維質の作用なのか?口当たりも良く
いつもより滑らかなヨーグルトになりました。

それと、”デルダス酵素(ドリンク)”のプルーンのような味が加わるので
ヨーグルトだけの味気なさからも脱出です!



私、疲れていると”夕食要らない派”(どちらかとゆ~と昼食でシッカリ食べたい派)なので
これで夕食OKなら簡単だし、栄養面でも安心出来て良いようです。


お味の方は、”デルタス酵素(ドリンク)”はプルーンの様な味なので
酵素ドリンクとの相性もGOOD!



”まんぷくデルダス(粉)”は無味無臭なので、ナニに混ぜても相性が良いので
アレンジがしやすいのが高ポイント


ミネラルやプロテイン、鉄も補給できるので健康面でも良さそうです。
基礎代謝UPの為に、続けたいと思います~


銀座・イマージュ化粧品

銀座・イマージュ化粧品ファンサイトファンサイト参加中

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/24~7/31)

プレゼントをもっとみる