245views

まとうツヤ肌 | シュウ ウエムラ

まとうツヤ肌 | シュウ ウエムラ



朝晩は肌寒くさえ感じて、セミの声もコオロギに変わり、いよいよ秋本番。
春夏に比べて、秋冬の洋服は重量感あるアイテムが多いので、肌はカジュアルすぎないマット肌が好みでしたが、最近気に入って使ってるのがシュウ ウエムラのコンパクトタイプのクリームファンデーション、ザ・ライトバルブ オレオパクト ファンデーション。

そう、ザ・ライトバルブシリーズのニューフェイスであります。
一足先に世に出て、多くのコスメ大賞に輝いたフルイドやパウダーに共通する " 高いカバー力 " と " ツヤ " の両立に加えて、新たに長時間くすみにくい仕様に。



色展開は今回も豊富な16色。使用色は 標準色 #764。
クリームなので重めと思いきや、軽やかなつけ心地。それでいてカバー力の高さはクリームファンデならでは。伸びが良いので、使用量には少量で十分。最初に多くとりすぎてしまうと厚塗り感がでてしまうので、まず薄めに塗って、あとで気になるところは薄くたたくように重ねていくのが良いかと。



粉っぽくもなく、滑らかな仕上がりに。
仕上がりは、カバー力を感じさせないナチュラルなツヤ肌。エマルジョンタイプにありがちの毛穴落ちもなく、なんだかいつもより肌がつるんと見える気も。さらにシュウウエムラお得意のオイルが配合されているので、時間が経っても乾燥を感じず、保湿効果に優れているので秋冬に頼もしそう。

なにより、朝メイクして化粧直しせずに夕方に鏡を見てみると、劣化した感がないのが嬉しい。Tゾーンこそテカリますが、他の部分は少しツヤ感がアップしたかな?程度で化粧直しいらず。どうやらくすみにくさに加えて、崩れにくくもあるみたい。



専用の "ザ・ライトバルブ ドーム スポンジ"
ライトバブルシリーズといえば、毎回楽しみなのが一風変わったスポンジですが、今回は鏡餅のようなドーム型のスポンジ。筋ムラや厚塗りになりやすいクリームファンデをコツいらずで簡単に塗れてしまう逸品。

これがすごく優秀。試しに普通のと使い比べてみたのですが、違うファンデか!ぐらいに仕上がりに差が。肌にあたる面が丸いので、ファンデのつけ過ぎをなくし、自然なグラデーションで塗れるおかげ。もちろん筋ムラにもならない。これ、他のファンデでも使ってみたいぐらい。



クリームタイプは、透明感のあるツヤ肌へ。
フルイドタイプは、みずみずしいツヤ肌へ。
パウダータイプは、磨き上げたようなツヤ肌へ。
パウダーもリキッドも使いやすかったけれど、このクリームファンデはカバー力も保湿力もあり、さらに外出先の化粧直しにも便利ということで、わたしの1番はこれかも。


シュウ ウエムラ様に商品をいただき、モニターに参加しています

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

ベースメイク カテゴリの最新ブログ

ベースメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる