
最近のマイブームが納豆キムチ炒飯
お母さんが作ってくれたのが美味しくて、すっかりハマってます。
今日は作り方を覚えるため、お母さんの手元をよく見ていました。
材料はご飯・ニンニク・卵・長ネギ・納豆・キムチ。
豚肉やハム等を入れたら、よりお美味しいと思います。
あとは基本的に炒めるだけなのですが、ポイントが2つあります。
1つ目はニンニクを最初に良く炒めること。
ニンニクがちょっと色づくくらいまで炒めて油に香りを付け、
その油で炒めていくと全体の風味が良くなります
2つ目は、炒めている途中で豆板醤を加えること。
これはお好みでですが、入れるとピリッと感が増して味が引き締まります。
納豆の臭味とキムチの酸味・辛味が相性抜群で、とても美味しいです。
納豆嫌いでなければ、この臭ウマなお味がクセになっちゃうと思いますよ
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます