28views

碑文谷八幡のお祭りで屋台を楽しむ

碑文谷八幡のお祭りで屋台を楽しむ



初めての碑文谷八幡神社祭り
昨日はじめて碑文谷八幡のお祭りに行って来ました。

武蔵小山から歩いたから20分ぐらいかかりました。

地元の人々で大にぎわい♪

そして思った以上に屋台がたくさん!

やっぱり祭りはいくつになってもワクワクします!!
小学生以来、金魚すくいに挑戦

久々に金魚すくいもしてみました。

結局わたしは一匹もとれず、、

一緒に行った友達は出目金を2匹ゲット!

金魚すくいがこんなに得意な人だとは、知らなかったw

子供たちに混ざって本気モードの大人が一人。

はたから見てると、かなり面白い絵面でした。

見事にゲットした時、近くにいた女の子が感嘆の声をもらしていたw


その他にも、ビール&ステーキ串、大阪焼き、浅漬けキュウリ。

そして、小さい頃から大好きなりんご飴を楽しむ。

やっぱり、祭りはいいなー







ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる