1075views

いろんな備え~\(^o^)/

いろんな備え~\(^o^)/

みなさま、こんにちは♪
今朝の富士山麓、やっと陽がさしてまいりました。
今日は富士山、雲インです。
秋らしい日が続くようになりましたね。
彼岸花も庭のあちこちに咲き始めました。

断捨離真っ只中のしょひーでございます。
今朝も朝いちばんでごみ袋を買いに行きました。
昨日の地震、みなさまのところは大丈夫でしたか?
我が家は木造、二階のリビングなので
震度3ですがかなり揺れました。

でも、子供の頃から地震避難訓練三昧の静岡県民。
あちこちに備えをしております。
開き戸はDIYのお店で見つけたコの字型の金具を。
これだけでも開かないですよ
家具は柱部分に固定。
大型の重量家具には天井の空き部分を
パイプを繋げて作った立方形で押さえます。
とりあえず、最初の一瞬をしのぐために、
生きるために。

自分がいないときに子ども達が危なくないようにと
用意したものですが、もう、娘たちは別に暮らしてます。
その住まいも知らずに地震の時を考えて選んでいたような気が。

備えても備えても、考えもつかない事態もありますよね。
とりあえず、できることを…。

さて、秋が深まるにつれ、乾燥が気になってきました。
断捨離で出てきた大量のサンプル…(/≧◇≦\)
はーたんワールドさまに倣いまして、
サンプル消費月間始めました。
(はーたんさま、お名前勝手にお借りしてすみません!)
種類別に分けて、クレンジングやウオッシュは浴室に。
でも、これだけは!
断捨離で目がかゆかゆなしょひーは三種の神器と呼んでおります。
目薬、美白美容液、目元パック。

目薬はkafka-dieさまがお薦めのアンチエイジング、サンテボーティエ。
(kafさま、お名前拝借いたしました。すみません…)
かゆみがひどいときは眼科処方のインタール、パタノール。
美白美容液はインフィニティ。
目元パックはアテニアです。
寝ている間にもごしごししているらしくて、
色素沈着してしまうのです。
ポイントメイククレンジングもダメでした。
すみません、す、す、すっぴんなんで爆撃に近い…。
あっ、はぅ~…心臓にも悪いですな…。
皆さまのアドバイスのおかげで、ネイルのストーン、1週間持ちました!
ありがとうございました~(_ _)
しかし、週末叔父の法事のため、シンプルネイルにチェンジしました。

目が~~~~!とにかく、かゆいかゆい。
ハウスダストが最大のアレルゲンだと知ってはいるものの、
断捨離中なので、もうどうにもなりません。
少しでも効果があればと、これだけは朝晩欠かさずに、
まだ三日目ですけどね。
目の下のクマ、よくなるといいなあ。

久々に昨日見た富士山。
でも、影も色も薄い…

秋空のすっきりした姿をまたお届けできたら、と思っております。
さあ、また断捨離頑張るぞ~~~

最後までお付き合い下さって、ありがとうございます(_ _)


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(62件)

  • 院長さま、こちらも申し訳ございません!書き込んだ覚えがあるのですが、消えております。マット、上京の折り某デパートで買いました。院長さま宅とお揃いとは光栄です。でも、乗ってるものが違うんだなあ。目薬、アレジオンは一類ですね♪効きそうです~♪

    0/500

    • 更新する

    2014/10/17 21:31

    0/500

    • 返信する

  • dmngwookさま、ありがとうございます(_ _)今見直していてやっとここまで。遅コメ申し訳ございません!利率が低いのはもはや仕方ないのですね。SBI、ローンのほうが急成長していますね。貸すのも借りるのも上手なのですね。

    0/500

    • 更新する

    2014/10/17 21:27

    0/500

    • 返信する

  • 私も週末 お墓参りで 彼岸花を方々で見かけ、綺麗だな~と、思っておりました(^_^)ところで、目の痒みの三種の神器の置いて有る、マット♪前の記事から気になっておりましたが、我が家もお揃いでございます^ ^ パタノールのアップグレード版、アレジオン目薬もオススメです(o^^o)

    0/500

    • 更新する

    2014/9/22 20:37

    0/500

    • 返信する

  • おはようございます。大手銀行は本当に利率が低いですね。私は中小企業であるSBI銀行にとりあえず預けています。手数料が無料であったり大手三行よりは使い勝手が良いです。

    0/500

    • 更新する

    2014/9/22 07:57

    0/500

    • 返信する

  • ひゅんこさま、ありがとうございます(_ _)いなりちゃん専用持ち出し袋!何が入っているか超気になりますっ!でも、幸せねえ、いなりちゃん♪でも、持ち出すのはひゅんこさまですからね。まずご自分の安全も確保して下さいませ!戸棚の中身を100均のプラかごに入れるだけでも飛散が防げますよ~ぼちぼちやりましょ!

    0/500

    • 更新する

    2014/9/21 17:41

    0/500

    • 返信する

  • donguwookさま、ありがとうございます(_ _)そうなんですよ、富士のなんちゃら水って多いこと多いこと。取水しやすいのかもしれませんね。我が家はなんちゃら水じゃなくて、水道にトレビーノ付けて使っています。

    0/500

    • 更新する

    2014/9/21 17:35

    0/500

    • 返信する

  • ディズニーと犬さま、ありがとうございます(_ _)非常食、大事ですよね。今日も新聞にすぐ食べられるものをと書いてありました。あとちょっと美味しいものがあると嬉しいかも。でも、備蓄にならずに貯肉になりそうで…サンプル、いつもよりたっぷり目に投入するせいか、肌の調子がいい気がします。我慢、辛いわ~

    0/500

    • 更新する

    2014/9/21 17:32

    0/500

    • 返信する

  • KOKO姉さま、ありがとうございます(_ _)昔いじめのドラマで榮倉奈々が手を踏まれてるのがあった気がする…二の足、あるいは足でつまんで「コレ下さい!」ってレジに持って行ったら…逆立ちで買い物?スカートはけませんな…って、冗談冗談(笑)確かにお高くてよね(日本語不自由)地震、開口部確保が大正解!

    0/500

    • 更新する

    2014/9/21 17:27

    0/500

    • 返信する

  • megalさま、ありがとうございます(_ _)断捨離の限りかゆかゆは続く…(泣)そして、目薬はサンテボーティエ、アンチエイジングを謳った超美しいパケと色が特徴です!kafca‐dieさまご紹介のお品。持ってるだけでテンションアップですよ(^^)地震、モノがないのがいちばん安全かもしれませんね。

    0/500

    • 更新する

    2014/9/21 17:20

    0/500

    • 返信する

  • 断捨離中のしょひーさん、素敵でございます(^.^#)私もしなくてはと思いつつグータラしております(+o+)ちなみに我が家の災害対策は一部のタンスだけ倒れないようにしているだけであとは人間ではなくいなり用の非常用持ち出し袋が充実しているくらいです^^;色々やらなくてはと思いつつ何もできていません^^;

    0/500

    • 更新する

    2014/9/20 21:35

    0/500

    • 返信する

  • 流石!お土地柄で地震の備え万全ですね!!先日の地震長かったですね。職場にいて逃げ場確保!!とドアを開けに行きました。私も最近目の感想がスゴイんです。ピンクの香水ボトルのような点眼いつも「ほしいな~。」と思いつつ庶民の私は手を出すのに二の足を踏んでいます。←手なのに二の足を踏む!?(笑)。

    0/500

    • 更新する

    2014/9/20 18:31

    0/500

    • 返信する

  • 地震の備え。  素晴らしいですね。  見習わなくちゃっ♪  自分と家族を守るため!!  一番手前のピンクの物は目薬なんですか・・・?  凄く可愛いパケで気になります。  お目めのカユカユは少しは落ち着きましたか??  早く落ち着くと良いですね。

    0/500

    • 更新する

    2014/9/20 11:00

    0/500

    • 返信する

  • dongwookさま、ありがとうございます(_ _)…やっぱり~\(^o^)/でもフィジーのパワーが込められていて、元気になりそうですよね♪富士の水はいっぱい種類あるんですよ♪

    0/500

    • 更新する

    2014/9/19 20:24

    0/500

    • 返信する

  • いとむつさま、ありがとうございます(_ _)そうなんです、断捨離でホコリがスゴいからかも。かゆかゆです。地震の備え、でも一瞬しかもたないかも。阪神経験した従兄弟はテレビは飛んでくるわ、便器が抜けて家中走り回った家もあると言っていました。そちらも大分揺れたんですね。ジムもマシンが重いから気をつけねば。

    0/500

    • 更新する

    2014/9/19 13:42

    0/500

    • 返信する

  • しょひーさん、コメントだけ遅れちゃいました;ごめんなさいです。お目目・・だ、大丈夫でしょうか!?とても痛々しいです(>_<)地震への備え、もういつ来てもドンと来い!的な状態じゃないですか~~!見習います!ついこないだの地震中、ジムにいたんですが、バランス崩して転びそうになりました。怖かったです。

    0/500

    • 更新する

    2014/9/19 12:14

    0/500

    • 返信する

  • ☆pililani☆さま、ありがとうございます(_ _)お迎え、ホントに家族が離れているときはまず子供たちを迎えにいかなくちゃ、と思いますよね。お昼時でしたから二次災害にならずによかったです。田舎は家が広くて空き地も多いのですが、都会は密集していますから…。断捨離して大分物が減りました。

    0/500

    • 更新する

    2014/9/18 22:53

    0/500

    • 返信する

  • dongwookさま、ありがとうございます(_ _)よーじやカフェ、いいですね~\(^o^)/行ってみたい!首都圏にないか探してみますね。ありがとう♪

    0/500

    • 更新する

    2014/9/18 22:47

    0/500

    • 返信する

  • 地震かなり揺れました~…久々で怖かったです…T_Tどっちからお迎えに行こうかプチパニックでした…しょひー様の、自分が留守の時に子供達が危なくないように…心にズシンときました…あまり我が家は対策出来ていないな、と。また少し気を引き締めていかねばならないな、と。1度家の中を見直していきたいと思います。

    0/500

    • 更新する

    2014/9/18 20:17

    0/500

    • 返信する

  • さらのすけさま、ありがとうございます(_ _)いえいえお越しいただいて嬉しゅうございます!そうなんですよね、家の構造はかなり厳しいみたいで、びくともしませんでした。さらのすけさまもサンプル消費月間ですか!なんだかいつもより肌の調子がいい気がします。目が一番辛いかな…。へくしょ~い!

    0/500

    • 更新する

    2014/9/18 14:01

    0/500

    • 返信する

  • 遅れを取りました。実は静岡県は構造計算日本一厳しんですよ~~サンプル消費月間私もですww 掃除するとくしゃみ鼻水は激しいですが 目はメガネすると大丈夫なんです。

    0/500

    • 更新する

    2014/9/18 13:12

    0/500

    • 返信する

  • 続)つっぺは鼻ぽんですね?はなぽんって名前でDSに売ってました。あれって正式名称はなんというのでしょう?誰が教えて~♪ストーン、皆様のアドバイス通り、シャンプーブラシや手袋、トップコート重ねて乗りきりました。まだ行けそうでしたよ♪

    0/500

    • 更新する

    2014/9/18 08:41

    0/500

    • 返信する

  • モコモコRJさま、ありがとうございます(_ _)北海道は広いですからね!強い揺れで被害とかは少ないんですね。私がフルタイムで働きに出たとき、家具の固定をしました。持ち家なので固定しても問題ないのですけれどね。かゆかゆ、布団に入るとひどくなります。眼鏡外すのと床に近くなるのが良くないんでしょうね。デ

    0/500

    • 更新する

    2014/9/18 08:37

    0/500

    • 返信する

  • 続)娘は私を心配してじゃなくて、怖くて電話してきたんだと思います。大学入学で上京した頃は一日中揺れていて、私も東京で半分暮らしてるような状態でしたから。断捨離生活、まだまだ続きます~(泣)

    0/500

    • 更新する

    2014/9/18 08:31

    0/500

    • 返信する

  • ☆peony☆さま、ありがとうございます(_ _)そちらもかなり揺れたのですね!震度1や2は結構あるのですが、今回は横揺れなので遠いな、と思いました。ヘルメットとコンロロック、素晴らしい機敏さですね~☆peony☆さまが普段きちんとしていらっしゃるのがよくわかります。私なぞ断捨離続けてましたよ…

    0/500

    • 更新する

    2014/9/18 08:28

    0/500

    • 返信する

  • MAEさま、ありがとうございます(_ _)防災、普段はすっかり忘れていますよね。それが平和なんですよね。断捨離着々と進んでおりますが、いささかくたびれて参りました。まだまだ終わりそうにありません。20年分ですから…。サンプル消費生活、なかなか快適です!はーたんさまに感謝です!

    0/500

    • 更新する

    2014/9/18 08:21

    0/500

    • 返信する

  • →ストーン1週間ですか(・д・oノ)ノ凄いですね!1週間ならチャレンジしようかな・・・と流されやすい(/∇\*)

    0/500

    • 更新する

    2014/9/18 03:09

    0/500

    • 返信する

  • 北海道は自然災害起こりにくいので、中々踏み切れずにおります(。´Д⊂) 子供の為・・しょひーさんのお子様への想いが伝わってきます。アレルギーは厄介ですよね、かゆかゆ落ち着きましたか?私もダニアレルギー持ちで、お掃除すると両鼻をつっぺしないと落ち着かないくらい鼻水がでます(笑)

    0/500

    • 更新する

    2014/9/18 03:06

    0/500

    • 返信する

  • 電話を下さるお優しいお嬢様がいらっしゃって、離れて暮らしていても、繋がってますね☆断捨離、私もしなきゃです(~_~;)

    0/500

    • 更新する

    2014/9/18 01:00

    0/500

    • 返信する

  • 地震、私の所は震度4でした。最初どんっという感じで縦揺れに感じ、横揺れが強く長く感じられました。母と一緒に録画してたドラマを観てましたが、すぐ消して地震状況観ました。母は防災用ヘルメットを取ってきました。コンロもロックしました。防災への備え、しっかりとしないと、と改めて思いました。→続きます。

    0/500

    • 更新する

    2014/9/18 00:56

    0/500

    • 返信する

  • 防災対策、何もしてないんですよね~。広島の件といい、どこで災害起きるか分かんないですよね。単身な上、ペットもいるので色々不安です。サンプル消費、しょひーさまもですか!私も便乗させてくださいまし。しかし肌調子を見て無理しない程度に頑張りましょう!

    0/500

    • 更新する

    2014/9/17 23:10

    0/500

    • 返信する

  • 紫恋歌さま、ありがとうございます(_ _)色素沈着→冷静沈着、さすがキレキレですね~うまい!座布団一枚~!でも落ち着いていることが状況判断には必須ですからね。女性とストッキングは強くなりにけりですね。

    0/500

    • 更新する

    2014/9/17 21:11

    0/500

    • 返信する

  • りりちんさま、ありがとうございます(_ _)震源近かったんですね!大丈夫でしたか?笑えるくらいの縦揺れ、直下ですね。でも、落ち着いてらしてすごいですね。対策もあると安心ですよ。部分パック、なかなかいいですよ。ぱぱっとできて、効果ありです。

    0/500

    • 更新する

    2014/9/17 21:07

    0/500

    • 返信する

  • シーザージュニアさま、ありがとうございます(_ _)断捨離、なかなか思い切れずにものが溢れておりました。捨てると決めたら一直線。どこをボーダ―にするか、ですね。いままですぐ疲れて辞めちゃってましたが、もう10日。でもまだ2階が全部終わっていません。月末までかかりそうです。地震止めちょっと安心ですよ♪

    0/500

    • 更新する

    2014/9/17 21:04

    0/500

    • 返信する

  • dongwookさま、ありがとうございます(_ _)山の威力は凄いですよね!驚きました。美白、大事にしなくちゃですね。エンビロン、メディカルコスメなんですね。効きそうです。

    0/500

    • 更新する

    2014/9/17 20:59

    0/500

    • 返信する

  • はーたんさま、ありがとうございます(_ _)前後してすみません。この頃しみじみ、はーたんさまは私の師であると…信仰しております。マスカラと言いサンプルと言い、エスパーと言い?そうですよ、埼玉5じゃないですか!気をつけて下さいよ、師なんですから。ボーティエ、持ってるとそれ何?って聞かれます。

    0/500

    • 更新する

    2014/9/17 20:57

    0/500

    • 返信する

  • 夏唯蘭さま、ありがとうございます(_ _)アテニアの目もとパック、お持ちですか~ヽ(^o^)丿この頃サンプル美容液を足して貼ったりしています。手軽でお気に入りなんです。備え、やっぱりあったに越したことはなさそうです。家具が止めてあると、ちょっと安心なんです。

    0/500

    • 更新する

    2014/9/17 20:52

    0/500

    • 返信する

  • かのんちんさま、ありがとうございます(_ _)こちらは震度3くらいだったので、大丈夫でした。広島はあまり地震ないんでしょうか?こっちは子どもの頃から東海大地震と言われていて、避難訓練もしょっちゅうだったので、揺れても驚かないんですが、3年前は直下型で6強だったので、富士山噴火かと覚悟しました。

    0/500

    • 更新する

    2014/9/17 20:48

    0/500

    • 返信する

  • 地震対策ばっちしですね。災害が起きるとやはり子どものことが一番心配になります。地震雷火事親父が最近では親父が女房に変わってるらしいです(笑)そんな中でもお肌の手入れは怠らない志はお手本です^^色素沈着ではなく、冷静沈着でいきましょう。

    0/500

    • 更新する

    2014/9/17 20:04

    0/500

    • 返信する

  • こんにちわ☆地震対策すごい・・・見習わなくてはです・・・昨日の地震私の住まいあたりが震源だったので笑えるくらいすごい縦揺れでした(笑)目元パックとってもよさそうですね(*^_^*) 

    0/500

    • 更新する

    2014/9/17 20:00

    0/500

    • 返信する

  • 断捨離中なんですね!私も思い付いた時にゴミ袋を側に置いてポイポイ断捨離しています。不要な物を処分すると心までもスッキリしますね!^ ^地震の備えバッチリされていて素晴らしい。私も見習わなくては。忘れた頃にやって来る!ですものね。

    0/500

    • 更新する

    2014/9/17 19:51

    0/500

    • 返信する

  • 山は紫外線が厳しいですよね、私はアウトドア用の日焼け予防をしても間に合わないかもしれません。エンビロンシリーズはなじみも早くて大好きですよ。特にメディカルコスメとしては取扱い店舗が多いのでいいと思います。

    0/500

    • 更新する

    2014/9/17 19:27

    0/500

    • 返信する

  • こんにちは♪ アテニアのシートマスク、私も持ってます(´▽`) 結構分厚めでひたひたなので、5分パックの後、ふき取りに使えるのがいいですよね(>▽<)b 地震対策すごいですね!うぅ・・・ウチは何もしてないですw 寝ている間にオダブツにならないように何とかせねば!!(。-`ω-)

    0/500

    • 更新する

    2014/9/17 18:58

    0/500

    • 返信する

  • こんにちは~♪あれ?また私がしょひーさんの美ログの中に(^_^;)私もコスメ整理整頓中!地震対策。流石は静岡県民です。しっかりされてますね!我が家は超いい加減です。昨日は結構揺れましたー。目薬、オシャレなパケですよね☆

    0/500

    • 更新する

    2014/9/17 18:09

    0/500

    • 返信する

  • こんにちはぁ~地震・・・大丈夫でしたかぁ?本当に備えあればですよねぇ!!!我が家、地震対策なんて何もしていないので怖いです><秋の富士山楽しみにしてますよぉ~^^

    0/500

    • 更新する

    2014/9/17 15:28

    0/500

    • 返信する

  • マボチさま、ありがとうございます(_ _)地震対策、揺れると思い出すんですよね~(泣)断捨離してたら、バーガンディのアイシャドウを発見~\(^o^)/RMKに足してみようとホクホクしてました。サンプルかなり棄てたのですが、バチが当たりそうなのだけ残して使います。マボチさまも一緒にアイケア~♪嬉しい

    0/500

    • 更新する

    2014/9/17 14:45

    0/500

    • 返信する

  • クッキー&クリームさま、ありがとうございます(_ _)そうですね、急に秋らしくなって参りました。花も色が深くなってきますよね。埼玉は震度5とかではなかったですか!大丈夫でしたか?地震対策、地震のあと、グッズが売り切れたりしますから気をつけて下さいね!

    0/500

    • 更新する

    2014/9/17 14:40

    0/500

    • 返信する

  • 続)でもうちの中が終わったら、次は草取りが。蚊に刺されないよう重装備で頑張ります。きりないんですけどね~(泣)

    0/500

    • 更新する

    2014/9/17 14:37

    0/500

    • 返信する

  • ロサさま、ありがとうございます(_ _)ホントに久々に大きな揺れでした。地震対策も思い出したように備蓄を見るとだいたい消費期限が切れてる有り様で。断捨離三昧です。てい~(´Д`ノ)ノ秋の花、私も喘息の気があるので空気の冷えか金木犀の香りがすると何となく落ち着きません。(トイレ行きたいんじゃないよ?)

    0/500

    • 更新する

    2014/9/17 14:34

    0/500

    • 返信する

  • 彼岸花、いいですね!見てて癒されます。そして、地震対策参考になりました!いつくるか分からないからこそ日頃の対策大事ですよね?!そして、サンプル消費月間!! 私も耳が痛いです(笑)そろそろ使っていかないと溜まりまくってます…( ´△`)♪ アイケア!私もしょひーさま見習って頑張ります!

    0/500

    • 更新する

    2014/9/17 14:26

    0/500

    • 返信する

  • 彼岸花が咲く時期になりましたね。昨日の地震、埼玉もかなり揺れて怖かったです。実家の地震対策をしようと思います。

    0/500

    • 更新する

    2014/9/17 14:02

    0/500

    • 返信する

  • 続き>秋の花は曼珠沙華や萩、秋桜と風情があって大好きです。それに実りの秋でもありますね、断捨離頑張って下さい♪(←私もやらねば~)

    0/500

    • 更新する

    2014/9/17 14:00

    0/500

    • 返信する

  • 昨日は久々の大きなゆれに手も足も出ずでした・・如何に日々安穏と暮らしているかが窺い知れますな^^;地震の心構えと備えを痛感させられ、断捨離継続中にも関わらず備えをしているしょひーさんに学ぶべきところは多しです。秋になると草花も変わりますね。私は植物のアレルギーがあるので春と秋は要注意ですが・・

    0/500

    • 更新する

    2014/9/17 13:55

    0/500

    • 返信する

  • にこにこにゃんこさま、ありがとうございます(_ _)断捨離、毎日場所を決めてガシガシやってます。昨日はテレビ台の収納と、化粧品の棚。サンプル生活が十分できます…。今日はキッチンです。明日棄てるゴミ袋が10個くらいになりそう。友人にコツを聞いたら、この家を出ていく覚悟で棄てると。ホントに減りました。

    0/500

    • 更新する

    2014/9/17 13:54

    0/500

    • 返信する

  • 続)彼岸花、ある日にょきっと咲いてます。ボーティエ、スギで買いました。富士山、もう登れないけど、これからキレイですよ♪ウェルカムだよ~ん\(^o^)/

    0/500

    • 更新する

    2014/9/17 13:47

    0/500

    • 返信する

  • ナチュさま、ありがとうございます(_ _)やはり、断捨離ですか!そして私も組み立て家具は一人2役です!先日は家を建てて以来の20年もののリビングのシーリングライトをドライバドリル買ってきてバリバリ剥がし、新しいのを付けました。主人にドライバー持たせると不機嫌になるので、組み立てはオールしょひーです。

    0/500

    • 更新する

    2014/9/17 13:44

    0/500

    • 返信する

  • 続)みぃさまの方からの富士山はホントに幻想的に煙る感じがステキですよね。うちの方は、ザ!山!って感じなのですよね…

    0/500

    • 更新する

    2014/9/17 13:39

    0/500

    • 返信する

  • みぃさま、ありがとうございます(_ _)芦ノ湖海賊船~\(^o^)/海賊中だったのですね~?船は揺れるから分かりにくいですよね。うちはよく揺れる家なので、地震には敏感なのです。いいなあ、秋の箱根のお出かけ。行きたいなあ。しかし断捨離が終わらないことには、そして草取りが済まないことにはどこへも行けぬ…

    0/500

    • 更新する

    2014/9/17 13:36

    0/500

    • 返信する

  • 断捨離真っ最中なのですね。私も断捨離&自宅改造中です(笑)昨日は1人でホームセンターへ行き、PCデスクを組み立てました。ガラストップの物で簡単なのですが、説明書に2人で作業して下さいの文字が!!1人2役しながら組み立てました笑 お花が綺麗ですね♪kaf様おすすめの目薬探しているのですが→

    0/500

    • 更新する

    2014/9/17 10:46

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/9~5/16)

プレゼントをもっとみる