530views

「大島椿」でスキンケアをしてみる

「大島椿」でスキンケアをしてみる



「大島椿」はヘアケアのイメージしかなくて、実際ヘアトリートメントとして使っています。
1瓶あると、すご~く長く使えるのでコストパフォーマンス抜群です。

天然椿油100%の主成分は、オレイン酸トリグリセリドという皮脂に近い成分。
肌になじみやすいし、低刺激なのでスキンケアにも最適らしい
ヘアケアだけでは勿体ないので、スキンケアもしてみました

詳しい使い方はコチラ:大島椿のブランドサイト 使い方
http://www.oshimatsubaki.co.jp/ost/lesson/index.html

クレンジング
オイルクレンジングがあるくらいなので、椿油も大丈夫。椿油を10滴くらい手にとり、
顔にくるくるとなじませます。目の周りも大丈夫です。
テシッシュオフしてから洗顔料で洗い流します。
洗った後もしっとりしています。肌に負担をかけずにキレイに落ちました。


角質ケア
クレンジング後に、鼻のまわりをオイルで数分マッサージ。蒸しタオルで3分。
洗顔料で洗い流します。
角詮が取れていました。鼻用パックより負担がなくていいかも。
ついでに顔全体もマッサージしてしまってもいいですよ。

ボディケア
冬は乾燥するのでボディクリームは必須なのですが、
なかでも乾燥して困っている、かかと、ひじに使ってみました。
かかとは乾燥して白くなっているのですが、椿油を塗ったらすごくしっとり~
白っぽさもなくなり、肌色になっていました。わぁ、嬉しい。
ひじもクルクルと椿油塗っておくとしっとりしています。
かさかさにならずにいいです!

ハンドケア
ちょっとべたつくのですが、爪と関節のところを中心に塗ってみました。
爪はピンク色になってつやが出ています。健康な爪の色だわ。
指の関節もカサカサしがちなので、一緒に塗っています
べたつくのでティッシュオフ。


椿油1本で、他にもいろいろ使えそう







ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

ヘアスタイリング・ヘアアレンジ カテゴリの最新ブログ

ヘアスタイリング・ヘアアレンジのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる