49views

ID乗っ取られ事件 意外と身近なことでした…。

ID乗っ取られ事件 意外と身近なことでした…。

IDを乗っ取られるって意外と身近なことでした・・・


1ヶ月くらい前に気付いたんですけど、しばらくビックリが先で記事に出来ないでいました。


Facebookを1週間程放置していて、ちょっと見てみようかなと思ったらログイン出来なくなりました。


なんどやってもパスワードが違うと言われて、仕方なく乗っ取られた可能性があるということでPWを再発行する手続きをしたんです。


登録時のメールアドレスに再発行用の仮パスワードが送信されるので、そのパスワードでログインします。


手続き中の違和感は、なぜかメールが英語でのやりとりだったことです。


パスワードをリセットする場合は日本語じゃなくて英語になるんだ~って思っていたのですが、それは恐らく違うようです。


ログインしてみると、私のIDのFacebookが英語版になっているんです。
登録した覚えのない居住地はオハイオ州となっていて、友達が外人ばかり…。


そう・・・私のFacebookはオハイオ州に住む誰かに乗っ取られていたんです。
だから英語でのやりとりだったんだ・・・




私の友達は全て削除されていて、数十人の外人の友達に申請待ちしている状態でした。


日本語版にしたり、友達申請の取消をしたけれど、途中で面倒になり放置していたら、知りたくもない知らない人のタイムラインが英語で配信される日々・・・。


友達も削除されてしまったし、IDを捨てて新しいIDを作ろうか迷い中です。
こんなに身近だったID乗っ取られ事件、FacebookのID乗っ取りの仕方って記事を読むと友達を3人用意すれば意外と簡単に出来そうなんです。


気をつけても防げないと思うので、皆さん気をつけてくださいとは言いませんが、注意しましょう

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる