朝から私の車検に付き合ってもらいました。
でっ娘は学校だし、引き取りまでにはたっぷり時間があるし!
なので、日高市の曼珠沙華の里〔巾着田
(きんちゃくだ)〕へ行って参りました。

こちらは昨年、娘に「お友達と遊ぶ約束をしているから...二
人で行ってきなよ」と振られ、その時も2人で行きました。
父が健在だった頃から混みがハンパなく・・・なのでいつも
〔時期流し〕で行く場所だったのだけど、珍しく今年はドン
ピシャにピークを迎えた彼岸花を愛でることが出来ました♪
○ 赤に交じって少しだけレアな〔白い彼岸花〕も観られました。
余談ですが、ご利用者様曰く「白は弱く、赤に
交じるととけちゃって育てにくい」のだとか?!
なので本当に希少なのだと思います。

○ あいあい橋入り口付近には、赤に離れ
て〔白い彼岸花〕の群生地もありました。

○ 日高名物の美味しい〔高麗鍋〕と生ビールに舌鼓♪
あとは秋田名物〔ハタハタの唐揚げ〕と、〔きりたんぽ〕を購入。

○ 想像通りの味だったけど、なめらか美
味しい〔チョコバナナ〕のソフトクリーム。
ちなみにパパさんは〔いちご〕をチョイス。お前は女子か w

訪問:14/09/19
・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・
◇ Photo Collection
○ あいあい橋
巾着田内にある橋で〔日本最長級の木製トラス橋〕であり、
周辺の緑と調和した巾着田の観光シンボルとなっている。

こちらは1996年に高麗川に架けられた歩行者専用の橋で、
同年〔彩の国景観賞〕を受賞している豪華な木の橋です。

○ ドレミファ橋 (平成22年9月完成)
こちらも巾着田内にある橋で、元々は桁がかかっておらず、橋脚をぴ
ょんぴょんと飛び越えて渡っていたそうで、その際に「ドレミファ」
と歌いながら渡ったので「ドレミファ橋」となったと言われています。

○ ドレミファ橋の上流の風景

○ ドレミファ橋の下流の風景

○ 入り口を示す看板付近の憩いの場
〔赤とんぼ〕が秋の訪れを感じさせます。

○ 旬はとうに過ぎていましたが、出入
り口付近の見事な〔蓮の花〕の群生地。

○ ちょっと珍しかったフォト
(右) 数本の幹が株立ちになっており、高
く伸びた枝が大きな広がりを見せている大木。
(左) 流浪人(るろうに)風なコスプレの男性。
るろうに剣心の〔緋村剣心〕を意識したかな?!

○ 外のお店で売っていた〔花なす〕

店員さん曰く「主に観賞用で、この時期に販
売するためだけに作ってます。」とのこと。
珍しいので買ってみました。次回の(職場)大役日は「絵手紙」な
ので、題材に使って、その後はドライフラワーにしようと思います。
記:14/09/22
・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・
※ 以下は〔資料・編集用〕ですので、スルーをお願い致します。 n(u u*)n
◇ イベントのおしらせ 巾着田〔曼珠沙華まつり〕
日時:平成26年9月15日(月・祝)より開花状況にて終了。
午前9時 ~ 午後4時30分 ・ 入場料(300円)
○ 巾着田内一方通行
9月11日午後1時から巾着田内の通行を一方通行
とします。案内表示や誘導に従い通行してください。
○ 無料シャトルバス
曼珠沙華開花期間中は、道路渋滞が予想されます。 お車でお越
しの際は、日高市役所からの無料シャトルバスをご利用ください。
日程:9/20(土)、21(日)、23(祝)、27(土)、28(日)の5日間
時間:9時から16時まで30分間隔(日高市役所 ↔ 高麗神社 ↔ 巾着田)
○ 犬をお連れのお客様へ
開花期間中、午前7時から午後5時までは、群生地内への犬等の入場はご遠慮い
ただきます。一緒に入場をご希望される場合は、ゲージに入れてお連れください。
○BBQ禁止期間について
9月1日(月)~10月13日(祝)まで、巾着田川原
でのバーベキュー及びキャンプは禁止となります。
場所:巾着田曼珠沙華公園内 / 内容:物産販売店の出店、ステージイベント
主催:日高市観光協会、日高市商工会 / 協力:日高市、巾着田管理協議会
平成24年9月1日から「巾着田河原の保全に関する要綱」が施行され、鹿台橋
付近から天神橋付近の河原には車の乗り入れが出来なくなりますので(4月~
10月)、お車でお越しのお客様は巾着田の有料駐車場をご利用ください。
日高市・曼珠沙華の里「巾着田」公式ホームページ
http://www.kinchakuda.com/
・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・
(oё)/ 我が家の〔花庭〕へようこそ ☆彡
09/18(木)https://beautist.cosme.net/article/912585
※ 今年も〔彼岸花〕が咲きました♪

フリー写真素材集:http://www.aki-fs.com/sozai/
プロカメラマンのフリー写真素材 無料画像
素材のプロ・フォト:http://pro.foto.ne.jp/
(oё)/ 美容レシピ・グルメ INDEX ☆彡 2014年
https://beautist.cosme.net/article/879698
(oё)/ まるっと〔埼玉〕INDEX ☆彡
https://beautist.cosme.net/article/336608
(oё)/ 我が家の〔9月〕まるっと INDEX ☆彡
https://beautist.cosme.net/article/900280
※ 〔穴埋め日記〕にて w 「工事中」の記事は
申し訳ありませんが開きません!! m(U U*)m
(oё)/〔総合〕INDEX (インデックス) ☆彡
https://beautist.cosme.net/article/298788
◇ TOP へ戻る
(oё)/ 巾着田の〔曼珠沙華〕が満開です ☆彡(2014年)
09/19(金)https://beautist.cosme.net/article/913320
いつも「足跡」を、本当にありがとうございます!!
忙しい時ほど、励みになっております☆彡 n(U U*)n