しかし、カウンターで化粧品を購入すれば親切な美容部員さんがサンプルをたくさんくれたりするワケです。今は美容雑誌の付録にもついてきたりしますよね。
ほとんど母にあげちゃうんだけど、自分の手元に残ったいくつかのサンプルをもうすぐ使い切りそうなので簡単な感想をこのブログだけにメモメモ。

まずSK-IIの「フェイシャルトリートメントエッセンス」30ml。2週間くらい使えました。
旅行に行った際や、愛用しているクレ・ド・ポーの化粧水を使いきったときのつなぎとして使用しました。
化粧水自体はさらっとしています。特筆すべきは浸透力の早さ。あっという間に肌に馴染んで、もっちり。透明感もアップ。
好みの問題ですが、私はコットンを使うより手に化粧水をたっぷりとって軽くパッティングしながらつけるほうが肌がもちっとするような。
独特のあまーい日本酒のような香りは、ピテラ成分が関係しています。
このピテラはビタミンなどの栄養が含まれたSK-II独自の成分で、@コスメのクチコミを見ると使う人によって「合う・合わない」がハッキリとわかれるみたいです。イイお値段だし、サンプルを試してから納得して購入したほうが良いと思います。
ネットで安く買うと、成分が違っていたり水で薄められていたりすることもあるようなのでカウンターがオススメです。
ただ、(話題を変えて申し訳ありませんが)最近はカウンターに何度もやってきてはひたすらサンプル集めに没頭している、現品を購入しないお客様がいて困ってしまう、という話を美容部員さんから聞いたことがあります。
そういうお客さんはSK-IIのカウンターだけでなく他ブランドのカウンターもくまなく巡回し、店頭テスターを試しまくり&タッチアップさせる&サンプル集めをしている。しかも月に何回もやってくる。初めから現品を買う気はないのだ。そんなお客に限ってなぜか「自分はコスメ通である。お客様は神様だ」と偉そうな態度をとる。
ということをオブラートに限りなく柔らかく包んでこっそり話してくれました。ベテランの美容部員さんでしっかりしていて、いままでそんな話をする人ではなかったし、なにより怒っているようにも悲しそうにも見える表情をしていたのが印象的でした。注意したらしたで、逆ギレしてクレームいれちゃったりするのが簡単に想像できるお客さんなんだろうな。
もしかしたら私が来店する前にそのお客が来ていたのかもしれない。その場に居合わせていたなら、この黄金の右手でそいつの脇腹にちょいとボディブローを叩き込んでゲロのなかでのたうちまわさすくらいで許してやってもいいのだが…。(ボクシング経験ありません。喧嘩もしたことありません。)
「コスメへの愛情」って化粧品にどれだけ気持ちが入っているか、自分のモノにしているかっていうことが大事なような。
偉そうなことも上手いことも言えないけれど、「高価な化粧品でもテスターやサンプルなら無料だし!」ではなくて値段は関係なく「この化粧品は自分でこんな使い方も発見してさ…。周りからも褒められて。コレを使っている時間が楽しい。出来上がった顔に自信が持てる。だからコスメって面白い!」っていう気持ちがイチバンですよイチバン。
書き終わったら恥ずかしくなったので(話題を戻すことなく)布団にうずくまってきます。
ジョジョと攻殻機動隊が好きな人。
まあ1985!さん
しょひーさん
ジョジョと攻殻機動隊が好きな人。
まあ1985!さん
ジョジョと攻殻機動隊が好きな人。
まあ1985!さん
紅色鶴さん
☆pililani☆さん
☆pililani☆さん
☆pililani☆さん
ジョジョと攻殻機動隊が好きな人。
まあ1985!さん
ジョジョと攻殻機動隊が好きな人。
まあ1985!さん
ジョジョと攻殻機動隊が好きな人。
まあ1985!さん
すっとこどっこいです
tifooneさん
sora1981さん
sora1981さん