
まずはルナソル「サンドナチュラルアイズ」02番の「Clear Sand」。薄い色から番号順に塗りました。
重ね塗りしても重ね塗りしても、すごく薄づきでびっくり!一度塗りで色がわかるのは右下のブラウンくらいです。(※ここから目のアップがあるので注意)

本当にナチュラルに仕上がります。薄づきだから物足りなくなるワケではなく、パールが入った淡い色のグラデーションが綺麗です。
↑画像だとうっすらイエローとグリーンがかってるのがわかるような、わからないような・・・。(へっぽこデジカメで撮ったので細かいパールも写らなくて申し訳ない・・・)
特に左上の淡いベージュピンクは下まぶたに入れると、悪目立ちせず、柔らかな印象になってグッド。
マスカラやアイライナーもアイシャドウに合わせて、ブラウンで統一しました。
02番はイエロー&グリーン系なので、秋にも使える色の組み合わせでラッキーでした。

次はリップ。マキアージュ「エッセンスグラマラスルージュNEO PK323」を使用。
春の新色のCMでモデルさんが塗っていた色で、黄み寄りでかなりハッキリとしたピンクです。
チップがスプーンのようにカーブを描いていて唇にフィットしやすく、1回でたっぷりと塗れました。欲を言えば、もうちょっとチップのサイズがコンパクトだと私の小さい唇からもはみ出さずに塗れるのですが、そこはチップを縦に持ち替えてうまーく調整しながら塗りました。(※ここから唇のアップもあるので注意)

実際に唇に塗ってみると繊細なパールで唇のツヤを強調できるし、パサつかず、潤いも充分です。
チップで輪郭を取って塗ることも可能ですが、唇の中心にポンポンとのせながらラフに伸ばすとカジュアル&可愛らしい口元になりました。

チークはイプサ「フェイスカラーデザイニングパレット」100PK。
コーラルピンクのチークカラーにブルーのハイライト、ベージュのシェーディング&パーフェクティングカラーという組み合わせです。
アルファベット順に色をのせていけば、誰でも立体的な顔になれる!という宣伝文句に平たい顔の私は「この味は!……ウソをついている味だぜ……」とパレットを舐めた経験もないのにそう思っていました。
でも使ってみると、なんということでしょう。確かに立体的に見える!しかも華やかな顔になるのです。
シェーディングカラーも濃いベージュだけど顔から浮かないし、特にパーフェクティングカラーが優秀で、これを仕上げにチークとシェーディングの境目に使えばすごく自然に2つの色が馴染みます。

全体で見ると、今日はこんな顔。
ポイントメイク同士の色の相性も良く、ナチュラルだけど、イイ感じにしっかりとメイクできました。
ジョジョと攻殻機動隊が好きな人。
まあ1985!さん
ジョジョと攻殻機動隊が好きな人。
まあ1985!さん
rs2aさん
ジョジョと攻殻機動隊が好きな人。
まあ1985!さん
モコモコRJさん
ジョジョと攻殻機動隊が好きな人。
まあ1985!さん
ジョジョと攻殻機動隊が好きな人。
まあ1985!さん
普通の人。
モリ×2さん
ジョジョと攻殻機動隊が好きな人。
まあ1985!さん
ジョジョと攻殻機動隊が好きな人。
まあ1985!さん
ジョジョと攻殻機動隊が好きな人。
まあ1985!さん
ジョジョと攻殻機動隊が好きな人。
まあ1985!さん
ジョジョと攻殻機動隊が好きな人。
まあ1985!さん
ジョジョと攻殻機動隊が好きな人。
まあ1985!さん
ジョジョと攻殻機動隊が好きな人。
まあ1985!さん
ジョジョと攻殻機動隊が好きな人。
まあ1985!さん
りりちん(*⌒▽⌒*)さん
いとむつさん
しょひーさん
☆peony☆さん
マボチさん
単なるコスメ好き
ぺねがるさん
ミモザ*さん
sora1981さん