注目のされる機会の増えた、ミネラルファンデーション。
でも、ミネラルファンデーションの歴史は意外と古く、
1976年にアメリカで、ミネラル(鉱物)を細かく粉末にして
作られたのが始まりだったそうです
でも、ミネラルメイクには定義がなく、主成分がミネラルであることは
定義の1つですが、それ以外に含まれる成分が必ず『ミネラルです』
とは言えない製品も販売されているそうです

今回、使用させていただいたミネラルファンデは
レイチェル ワイン
ミネラルファンデーション
こちらのファンデーションは、日本人の肌を考えて作られた、
国内生産のミネラルメイクなんです
敏感な肌の方にも使いやすい肌に優しい設計が特長
1.肌のバリアゾーンを壊す【合成界面活性剤】
2.肌を老化させる【油分】
3.肌を乾燥させる【エタノール(アルコール)】など
肌へ刺激を与える成分は一切、配合されていないので
長時間使用していても負担を感じないファンデーション
しかも、肌に合わせて10種類のカラー展開。

使用させていただいたのは、
レイチェルワイン ミネラルメイクアップ トライアルセット
セット内容は
◆ミネラルファンデーション・0.5g
日本人標準色(ピンク系)
ヌーディ
SPF27.5 PA+++

◆ミネラルファンデーション・0.5g
日本人標準色(イエロー系)
ベージュ
SPF27.5 PA+++

◆アクセントフェースパウダー・0.3g
化粧崩れを防いでくれるだけではなく、好みに合わせて
ツヤ感をプラスすることができるパウダー。

◆ソフトフィットブラシ
天然毛を思わせるような高級人工毛にこだわり選ばれたブラシで
柔らかく、肌に負担なく使用できるのが特長のブラシです。

1回に使用する量は、ファンデーションの写真でシャーレ(容器)に
乗せているくらいの量だけ
ブラシの先にチョンチョンとファンデーションをつけてから
クルクル~っと肌に馴染ませていきます。

ブラシはとても柔らかく、ホントに肌にやさしい使用感で
ふわっと撫でられているかのような使用感でとても気持ちいいです
ファンデーションの広がりもよく、クルクルっとしているだけですが
肌のくすみ感も、目立たなくなりナチュラルメイク完成

本当に軽い使用感で、サラッとした肌に仕上がり
時間もかからないので本当に使いやすいと思います
わたしの肌には、ベージュよりも、ヌーディのほうが
肌に合う感じがしています

オフするのもとてもラクなので肌への負担が少なく
長時間使用していても肌に痒みや重たさを感じないのが嬉しい。
気になる部分には重ね塗りをしてあげると、きちんとカバー、
程よいマットな仕上がりになります。
もう少し継続して使用してみて、肌への優しさなど
実感できたことをブログで報告していきたいなと思います
.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:
油分、アルコール、防腐剤や界面活性剤は不使用で、
肌タイプを選ばない、肌に優しいファンデーション
レイチェル ワイン
ミネラルファンデーション
***リンク***
株式会社ウィンフィールド・ライフリサーチ
http://www.rachelwine.com/
ミネラルファンデーションファンサイト参加中
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます