
「スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カード」
1周年記念キャンペーン発表会&トラベルアワード授賞式に参加させていただきました。
この素晴らししカードが生まれて1年たったのですね。
場所は、ウエスティンホテル東京。もちろん「スターウッド ホテル&リゾート」のひとつです。
「スターウッド ホテル&リゾート」は、世界約100ヵ国でウェスティン、セントレジスなど、
9つのホテルブランドを展開する世界大手ホテルグループ。ウエスティンホテル東京は会社から
近いということもありレストランは時々利用することがありますし、「スターウッド ホテル&
リゾート」宿泊したこともありますが、その施設とサービスは素晴らしいものがありますした。
当日はパープルのドリンクをご用意いただきました。
アルコール入りとノンアルの2種類。おしゃれ
アメリカン?エキスプレス?インターナショナル,Inc. 個人事業部門 アクイジション・
マーケティング統括 上席副社長 中島好美氏、スターウッド ホテル&リゾート ワールド
ワイド, Inc.アジア太平洋地区ブランドマネージメント部門副社長 ネリー ヨング氏
お二人によるが乾杯がありました。おめでとうございま~す
American Expressとスターウッドでは、2001年にまず米国で提携カードの発行を開始。
2010年にはカナダとイギリスでカードを発行しました。
アメリカン?エキスプレス?インターナショナル,Inc. 個人事業部門 アクイジション・マーケティング統括
上席副社長 中島好美氏は、「世界で4カ国目の発行となるスターウッド プリファードゲスト
アメリカン・エキスプレス・カードは、発行1年間で大きな成果を上げました。
American Expressとスターウッドの2つのブランドが作った“最強のカード”、特に旅をエンジョイする方、
ご自身の生活を楽しまれる方に最もふさわしいカードであると信じています」と説明されました。
当日はさすがウエスティン東京ならではの、お上品なフィンガーフードが並びました。
それぞれに、spg.のタグが付けられていてなんても丁寧。
デザートにもspg.のロゴ。
こうやって並ぶと壮観ですね。すっかり頭にspg.
「スターウッド プリファード ゲスト」と刻まれましたよ。
ケーキもたくさんいただきました。
当日は素敵なイベントが盛りだくさんでした。
「ホテル&トラベル」ジャーナリストによる対談
トラベル アワード授賞式
トークショー (坂東玉三郎さん、ショーン・マクアードル 川上さん)
「ホテル&トラベル」ジャーナリストによる対談
ホテルジャーナリストせきねきょうこさん、トラベルジャーナリスト寺田直子さん、
ショーン・マクアードル 川上さんによるお話を伺うことができました。
仕事で全世界を駆け巡っているおふたりですが、
スタッフとホスピタリティの素晴らしいホテルが印象に残るんですと。
せきねさんのおススメとして、SPGのTHE LUXUARY COLLECTIONのひとつメキシコの
『アシエンダテモソン』のジャングルで迎える朝の清々しさは最高だとか。
私もホテルを見てみたのですが、わぁぁ~、ここでエステなんかを受けてみたぁ~い。
テラスで自然の空気に触れながら揺らめくキャンドルの前でお食事してみた~いとか、
そのホテルでの滞在をお目当てに、のんびりホテルで過ごしたくなるそんな雰囲気でした。
また現在の注目エリアとしては、アセアンや東南アジアが人気なのだとか。
最近はお金のかけ方が変わってきていて、単なるラグジュアリーというだけが良いだけでは
なく、自分が満足できることに、最もお金をかけていると。でも素敵なホテルに宿泊して
スパにいって、そして現地の空気を体感する。女性には永遠の憧れなのではないでしょうか?
イベントに先駆けてspg.会員を対象に開催したフォトコンテストの受賞者の表彰式もありました。
トラベル アワード授賞式
歌舞伎俳優で人間国宝に認定された坂東玉三郎さんが受賞されました。
トークショー (坂東玉三郎さん、ショーン・マクアードル 川上さん)
玉三郎さんは、仕事でホテルに滞在することも多く、長期滞在をされるのでホテルを住居化
することがほとんど。そんな居住化する時に良いのは、やっぱりホスピタリティとスタッフ
のクオリティが重要になるとか。ホテルのエピソードなんかを聞かせていただきました。
玉三郎さん・・・いえいえ、もう本当に素敵過ぎて、玉三郎様と言わないともったいない!!!
同じ空間にいられるだけで、幸せ~。そんな気分にさせてくださる。そんな方でした。
そんな玉三郎様。実はリゾートが大好きで、スキンダイビングなんかもされるそうです。
そんな時に宿泊されるのがセントレジス・ボラボラリゾートとかW リトリート & スパ モルディブ
だそうできゃぁ~。私も玉三郎様のスキンダイビングのお姿みた~い、セントレジスとかWとか
泊まりたい~と一人で盛り上がっていたのでした~。玉三郎様、乾季でもやはり雨が降ったり
することもあるのである程度長期滞在なされるとか。お話を聞いているだけでうっとりでした。
ベネチアも大好きだそうで、そんな時にはホテル ダニエリ ヴェネチアへ。
37年前にハリーズバーに行かれた時のお話なんか、本当に楽しくて~。
やはり、旅慣れた玉三郎様が重視されるのが、ホスピタリティや人とのふれあいとか空気感が
良いですよねというお話が聞けて、うーーん、やっぱり旅っていいよね~と思ったのでした。
そんな素敵な玉三郎様が、トラベル アワードを授賞された「スターウッド プリファード
ゲスト アメリカン・エキスプレス・カード」ですが、1周年記念キャンペーンも発表されました。
2014年9月27日(土)から2014年11月14日(金)までに入会し、入会後3ヶ月以内に合計10万円利用すると、
通常の入会プレゼント10,000スターポイントに加え、ボーナスポイントとして10,000スター
ポイントが獲得で来ちゃいます。今入会すると合計で20,000ポイントをゲットできちゃうというわけ。
また、新規会員に加えて、既存会員も含めての特典ですが、2015年1月1日(木)から2015年3月
15日(日)までに、日本国内のSPG参加ホテルに1回の滞在で3泊する毎に3,000スターポイントを
獲得できます(最大3回の9,000スターポイントが上限)。キャンペーンエントリーは不要なのも
嬉しい。私はいつもキャンペーンのエントリーを忘れちゃうのでこれはいいですね。
「スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カード」
年会費31,000円+税。家族カード 15,500円。
◆カードが到着したその日からゴールド会員資格取得
ゴールド会員は、通常1暦年に対象となる滞在10回以上、または25泊以上の宿泊者のみが受けられる資格です。
◆世界各国で利用でき無料宿泊特典を毎年獲得
カードを毎年継続するたびに、世界のスターウッド ホテル & リゾートで利用できる
1泊1室無料宿泊特典を獲得。2滞在分の滞在実績と5泊分の祝は実績プレゼントでプラチナへの昇格もあり。
日本国内にある15軒のホテル内直営レストラン・バーでの飲食が15%割引。
◆貯めやすく、失効しない。スターポイントで無料宿泊や航空券特典に交換
クレジットカードの利用で100円につき1スターポイントが獲得でき、ポイント獲得日からそり都度12か月間更新され、たまったポイントは世界約100ヵ国、1100軒を超える9つのスターウッド
ブランドにおいて、特典除外日なしで無料宿泊券に交換できます。また世界150社を超える
エアラインの航空券にも交換可能ですし、PSGの提携航空会社30社のマイレージプログラムにも
移行できます。しかも20000スターポイントの移行毎に5000スターポイントが追加されます。
◆アメリカン・エクスプレスならではのカード特典
海外旅行からの帰宅時に空港ラウンジの利用や成田国際空港、中部国際空港、関西国際空港
から自宅までのスーツケース1個を無料配送や、航空便の遅延での臨時出費も補償されます。
詳細はこちら⇒ www.spg.com/amexjp
こちらお土産にいただいた「スターウッド ホテル&リゾート」BOOK。
もう素敵なホテルばかりで、ホテル滞在を目的とした旅もいいな~とうっとりしちゃいました。
「スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カード」1周年記念キャンペーン。
;世界中のそうそうたるホテル1100軒が加盟するホテルグループの素晴らしきカードを
ご紹介させていただたきました。詳細はこちら↓
www.spg.com/anniversaryjp
[ PR by ブログタイムズ]
いいね!
コメントをする
いいね!した人
|
コメント(0)


























コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます