
寄せ書きつくり。
2014/9/30 14:49
ちょうど櫻の模様で立てる事が出来る素敵な
寄せ書き(今はこんな物でもお洒落)を女子の一人が
買ってきてくれました。
代筆も含め見る間に埋まっていきました。
真ん中に去年と還暦の年の集合写真を貼って。
昨日何から何まで引き受けてくれている
男子が寄せ書きとお花を病院に届けてくれました。
きっと気持ちも届いた思います。
おれは今日、製氷機の角に膝をぶつけ痛いです。
天候が不順なので鼻がデレデレと出っ放しです。
肩もバリバリです。
でも、もうそんな事年齢的に当たり前。
コマーシャルに翻弄されサプリメントや必要以上の
検査や通院を繰り返していませんか?
寿命って絶対にあると思う。
そう思わないとやってられない。
原君の奥様が、一時的にもう一度検査をお願いした
北里大学病院の医師になんとか後一週間置いてもらえないか
懇願なさったそうです。
事故を起こした病院に戻るのが嫌だったのでしょう。
その時の医師の答え。
「60歳まで生きればいいでしょう。5歳で死んでしまう
子供もいるんですよ。ご主人がベッドを占領しているせいで
助かる人も死んでしまいます。今日中に出て行ってください。」
こんなやつが医師をやっていられるんです。
おれがツィート出来るならしたい!!
寄せ書きを作りながら皆で怒りました。
でもどうにもならない。
ヒポクラテスもきっとお怒りです。
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます