
幼い頃からいろんなものを背負ってきた息子を救ってあげたくて、慰謝料をもらうことなく離婚を決断、とことん息子に向き合い映画や旅行など数限りなく一緒に出掛け、塾にも行かなかった為勉強は私が教え、本当に仲の良い親子でした。
生来のやさしさから自律神経を病み、離婚騒ぎより1年前には学校に行けなくなったりしたこともあり、離婚してからの約5年間、息子は「母さんはおれを全力で守ってくれた、2人で乗り越えたんだ。母さんはおれの命だ」とまで言ってくれていました。
ところが私の前でしか本音を出せず、家を一歩出れば「いい子」でいることを演じ(小さい頃からそうするしかなかったので…)てきた息子は、高校に入った頃から変調をきたし、全ての物事から逃げてしまいました。
田舎でのほほんとしたペースでの暮らし方に慣れていて、街中の進学校に入学したことが変調のきっかけになったのだと思います。
特に山の上から距離にして約15kmを自転車通学、その高校に進学したのは地元の中学から息子ただ一人だったので、塾にすら通っていなかった息子は完全に飲まれてしまってました。
日に日に荒れ、唯一本音を出せる私に暴言を吐くようになり、逃げ場のない2人きりの生活で、仲が良かった分かわいさ余って憎さ100倍のことわざ通り、息子の私に対する怒りは極限に達し、離婚してからやさしくなった父親のもとに逃げ込んでしまいました。
調停まで行い、私のもとから完全にはなれてしまい…。
あれだけ大好きで、毎日取り合いをしていたみみりんにも全く未練を残さず、いなくなってしまいました。
ご飯を食べるのもテレビを見るのも常に一緒だった為、家の中の空虚感はハンパじゃなく、自分から甘える、ということを絶対にしなかったみみりんにも影響が出、せつない鳴き声を発しながら家中息子の姿を探し歩いてました。
私がお風呂に入っていると、鳴きながらドアの前で待ってもいました。
私が帰宅すると、それまでは息子が「おかえり、荷物持つよ」と玄関まで出迎えてくれたかわりに、今はみみりんが玄関までお迎えに来てくれて、「にゃ~お」と言ってくれます。
私一人であれば、あまりの辛さに自殺を考えていたかもしれません。
でも同じ寂しさを抱え、寄り添ってくれたみみりんがいたから…
あれから1年と数ヶ月が過ぎ、先日私の誕生日のお祝いをしてくれた息子が「今ならあのときの母さんの置かれている状況がわかる」と言ってくれました。
まだすっかり立ち直ったわけではないけれど、落ち着きを見せ始めた息子にちょっとホッとしています。
結婚してから我慢のし通しだったと言われる私に、少しは自分の為に時間を使いなよ、と神様が言ってくれたと思いなさいと何人もが慰めてくれ、いろいろ試した結果、ここのサイトにたどり着いたのです。
プロフィールに書いた通り、40を過ぎた今になって人生を楽しめるようになりました。
息子にとっては、あまりに真面目で息子の為にと頑張る私がかわいそうと感じてる面もあったのかな、とも思います。
みみりんに癒しをもらいつつ、いつかまた息子と旅行に行けることを夢見ながら、毎日を楽しく過ごしていこうと思います。
重い内容のお話にお付き合いくださいまして、ありがとうございました。
このブログに関連付けられたワード
コメント(22件)
ログインする
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます
ペット カテゴリの最新ブログ
GO GO!猫日記 2025年猫の日&スニーカー&MACコスメフェス編
輸入系ネイル&香水&コスメが大好きですmad-about-TIREURさん4コマまんが置き場
松崎しげらNightさん
みみりん04さん
みみりん04さん
しょうけんままさん
akityamさん
みみりん04さん
ムスキオさん
みみりん04さん
忙しい程引きこもるコスメ大好きマンガ家
Major_Cさん
みみりん04さん
みみりん04さん
みみりん04さん
みみりん04さん
みみりん04さん
みみりん04さん
みみりん04さん
みみりん04さん
あるきめですさん
yuiphさん
りこらーさん
りこらーさん
如意姫さん
自称 キジトラ愛好家^^
キャプチュー(^0^)さん