
シコリーブというスキンクリーム。
80g1000円くらいのチューブ。
180gのジャータイプもあります。
昔、仕事でオリーブが有名な岡山の牛窓に行った時何気なく買って使ってみたらすごく良くて、それからも近所のDSで買ってリピートしてたんですがいつからか取扱がなくなり、それでもネットで購入してたほどお気に入りでした。
シコンエキスとオリーブオイル配合の、顔にも体にも使える薬用保湿クリーム。
若い頃は冬には割と乾燥肌だったので、適当スキンケアだったけど化粧水とコレで保湿してました。
ベタベタせずしっとり、翌朝の肌はふっくらすべすべ。
安いのにすごい優秀だったんですよね。
年とともにオイリーになり、いつしか使わなくなってたんですが最近思い出し、@コスメの口コミ読んだらさすがの高評価。
また使いたくなったんですが…
どこにも売ってない!
ネットで買うにも送料かかるし、今ちょうど他に送料合わせで買いたいものもない…
もうしばらく近所で探してみて、なければ諦めてアマゾンで買おう。
この系列のDSで見かけたよ~とかいう情報あれば教えて下さい♪
クリームは先日買ったローラメルシエのクリアークリーム、さっそく愛用してます♪
ちょっとだけ試してあとはしばらくしまっておいて、先に他のを使ってしまおう…と思いつつ、使用感がすごく良くて毎晩塗りたくなっちゃいます。
なんの香りかはわからないんですが、さっぱりしたキツくない柑橘っぽい香り。
肌にのせる時にふわっと香って、伸ばしてる間に飛んじゃうんですがその香りに癒されます~
常温のバターのような色とテクスチャ。
さっぱりめでベタつかないけどしっとーりもちもちの肌触り。
クリームのベタつきが苦手ですがスキンケアパウダーを使わなくても気にならないくらいです。
朝に使ってもメイクの邪魔にならない重さです。
目に見えた美白効果はまだ感じないけど、肌はかなり好調♪
半額以下で買えたとはいえ、元は50g約1万円の、私にとっては高級クリームですからね~
夏にも使えそうだし、(また同じ価格帯で買えれば)是非リピートしてみたいと思いました♪
サンプルで試したアイクリームも良かったし、ローラのスキンケアも気になって来てしまいました~
昨日とおとといのメイク。
おとといはなんとなく赤みのないブラウン系がいいかな~と、リンメルのヌードインボックス002を使ってブラウングラデ。
なんか面白味がないかな~と思ってマスカラは全体にキャンメの黒を塗ったあと、目尻のみマジョのブロー&ラッシュカラーリストBR333を重ねました。
眉も目尻の色に合わせてオリーブブラウンにしてみました。


なんかヤンキーのプリン頭を思わせるまつげになったかも…
赤が入ってないとやっぱり私には物足りませんw
昨日は先日買ったキスミーフェルムの赤リップに合わせてオレンジメイク。
YSLパレットブルールミエールのオレンジ2種を適当に、下目尻にインテグレートのキラーウインクジェルライナーうるみベージュを、上はラブスイッチのピンクブラウンリキッドライナーを控え目に。
マスカラはキャンメの赤茶。


リップにも合っていい感じでした♪
ピンクブラウンのリキッドライナーは色がすごーく好きだけど汗で流れるので、涼しくなってやっと使える♪
今日も涼しいので今夜の夕食はクリームシチュー♪
見た目アレなんで画像はないですが…
うちのシチューはうずらのたまごの水煮が入っていて、息子には好評だけど周りからは気持ち悪がられますw
皆様のお宅も、「一般的じゃないけどうちではコレ入れるよ!」的なものありますか?
カレーにちくわみたいな。
おでんの具とかも、家庭によって違って面白いですよね♪
コスメにときめきを求める40歳
くろたん*さん
☆peony☆さん
☆peony☆さん
コスメにときめきを求める40歳
くろたん*さん
☆★ゆきうさ★☆さん
コスメにときめきを求める40歳
くろたん*さん
はーたんワールドさん
コスメにときめきを求める40歳
くろたん*さん
コスメにときめきを求める40歳
くろたん*さん
sora1981さん
コスメにときめきを求める40歳
くろたん*さん
コスメにときめきを求める40歳
くろたん*さん
sora1981さん
しょひーさん