
最近の居酒屋って進化してますね!
ここのところの居酒屋利用といえば、
仕事の関係で横浜某所の界隈とか、はたまたチェーン店ばかり。
そんな私には、さりげないサプライズが盛り沢山で楽しいお店でした(* ´艸`)
* * * * * * * * * * *
先日伺ったのが、三鷹駅からバスで5分ほどのところにある
「三鷹の魚しげ」
(歩いたら15分ほど?)
店内に足を踏み入れると、当然のごとく居酒屋ではあるんですが
(いい意味で)居酒屋っぽくない雰囲気に圧倒されます。
やたらデカイ酒樽があったり、生簀があったり…なかなか面白い空間です(笑)
さらに面白かったのが、“お通し食べ放題”!
パプリカのマリネやら あら汁やら、数種類が食べ放題として用意されているんです。
私が行ったタイミングに限って売切れになっていたので、
あんまり食べられなかったですけどね(笑)
各自、好きなドリンクを片手に 早速乾杯!
▼完熟エビス福梅(780円)
なぜかジョッキでど~んとね(笑)
▼刺身の盛り合わせ(1,000円×人数分)
大間のマグロ、タラ、平目、サンマ、さわら、カツオ、目鯛などを、
宮崎の甘めのお醤油、出汁、塩で頂きます。
マグロのようなしっかりとした味わいのものから、
タラのように淡白な中にも旨味のあるものまで…。
この盛り合わせ一つで、色々な味を楽しめるのはいいですね!なかなか贅沢。
1人前1,000円と、決してお安くはないかも知れませんが、
これだけの種類を一気に食べられることってなかなかないので、頼む価値アリ☆
▼出汁ぶっかけ!茹でたて茶豆(480円)
名前の通り、目の前で出汁をぶっかけてくれるので、真に茹でたてを食べられるんです!
出汁をぶっかけた瞬間、湯気が一気に噴き出します。
茹で というよりは 蒸しで仕上げられた茶豆は、
ふっくらしていて、出汁の味わいも効いていて…結構なお気に入りでした?
▼クリームチーズと酒盗和え(380円)
この組み合わせは本当に絶妙!
少ししか飲めないですが、日本酒が欲しくなりました(/ω゚\)
▼噴火出汁巻き玉子(580円)
こちらもまた、見事にぐつぐつと煮えたぎってました(笑)
茶豆同様、出汁が効いていて美味しかったです。
この、さりげないお焦げの部分もまた最高でした?
▼特大マグロカマ(フル 1,450円)
このマグロカマ、場所によって全然味わいが違うんです!
脂少なめの 引き締まった身を楽しめると思えば、
脂乗りのいい ふっくら柔らかな身も楽しめちゃうという…。
このカマ一つで、全然違った2つの表情を楽しめるって最高です(* ´艸`)
▼エイヒレ炙り(450円)
お料理も楽しめるし、空間も演出も楽しめる。
とにかくたくさんの“楽しい”が詰まった居酒屋さんです。
スタッフさんも結構若い方が多かったんですが、
みなさん 楽しそうに・気持ちのいい接客をされていたのも好印象♪
キッズコーナーもあったので、ファミリー利用にも良さそうですヽ(゚∀゚)ノ
三鷹の魚しげ
(居酒屋
/ 三鷹駅
)
夜総合点★★★☆☆ 3.6













コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます