
水が硬水の国に在住していると、洗顔やシャワーで硬水を浴びるだけで
どんどんお肌が荒れていってしまいますよね。
欧州の女性は、そのため基本的に洗顔では水を使わずに、クレンジングミルクや
拭き取り化粧水で洗顔、メイクオフのクレンジングを済ませるそうですが
日本人としてはやっぱり、泡立てた石鹸でさっぱり洗顔したい…!
そんなときにスキンケアの一工夫。
お風呂上りや洗顔後に、精製水、もしくは軟水のミネラルウォーターを
シュッシュと霧吹きのように顔に吹き付ける・もしくは、手に少量水を取り
硬水のカルキを落とすように、軽く数回顔を洗う。
これだけで全然変わってきます。
洗面所や水周りにこびりつくカルキの白い跡。
あれをお肌に蓄積させないように、顔やデコルテだけでもこうしてケアするだけで
肌荒れやトラブルがびっくりするほど減りました。
わたしが使っているのはSPAというミネラルウォーターですが、
スチーマーや手作り化粧水(防腐剤使用時)にも使っても大丈夫でした。
どのお水が軟水かわからないときには、周りのお水をネットでいくつか検索すると
日本のお店で取り扱いがあれば、大体の硬度はわかると思います。
硬水でお悩みの海外在住の方には、オススメの一工夫です。
みずたまみるくさん
ふろれすさん
みずたまみるくさん
みずたまみるくさん
忙しい程引きこもるコスメ大好きマンガ家
Major_Cさん