
ネットで手軽に実践できそうな裏技をみると
ついついやってみてしまいたくなるのですが
その中からこれはよかったと思った裏技です。
あぶらとり紙を最近まで使っていなかったのですが
化粧直しする時間がなく
けれども朝から化粧をしている時間が長くなり感じたことが、、、、
なんか臭いということ(汗)
化粧崩れはファンデの吸着もよく夕方まで直しなしでも
見た目的には問題はないとは思うのですが、、、なんか臭い。。。。
試しにあぶらとり紙を使ってみたところ、
化粧崩れはほとんどなくても皮脂はしっかり出ていました…
どうやら匂いの原因はこの皮脂にあった様です;
ただ私が不器用なせいもあるかもしれませんが、
普通にあぶらとり紙を使うと、
皮脂と一緒にファンデーションまで取れてしまい、
化粧崩れの原因にしてしまうことが多々発生><
それでネット情報などをみて見つけた裏技なのですが、
あぶらとり紙をパフに巻いて使う事!
指などに余計な力をいれずに指の熱も伝わらないので
あぶらとり紙を効果的に使うことができ
綺麗にほとんど脂のみをとることができます^^
よく脂取り紙を使えば使うほど皮脂が出てくるような気がしてよくないと
脂取り紙を敬遠している方もいますが、
肌を強く擦るようにふき取っていたり、強く押し当てて吸い取っているなどの
不適切な脂取り紙の扱いが角質を傷め剥がれやすくし
肌のバリアの能力を低下させているのが原因らしいので
上の方法とてもお勧めです。
あぶらとり紙はコスパとあぶらがとれている分かりやすさで
雪肌粋のものがお気に入りなのですが、、、
近所のDSで売っておらず豹柄に魅かれて
今回は画像のものを購入。。。
パフは、カバーマークのリキッドファンデ用のパフで
反発性がありちょっと固めのものを使っています。