
丸の内キャリア塾スペシャルセミナー『美容マインドを
リセットして、ファビュラスに輝く!』に参加しました。
第1部はミス・ユニバース・ジャパン公式栄養コンサルタントとして
有名になったエリカ・アンギャルさんによるトークショー。テーマは
『内側からキレイになるための食生活』。
彼女の話を要約すれば「日本食ほど美容、健康に適した食生活は
ない。」、「カロリーよりも何を食べるかを重視すること。」
以下、自分用メモ
今の10~30代女性は戦中よりも(!)カロリーを摂っておらず、
血糖値が急激に上がるような、栄養素の入っていないものばかり
食べている←肥満、老化、ホルモンバランスを崩す原因。
【摂取すべき食物】
・和食=血糖値が上がりにくい。食物繊維多い。抗酸化成分多い。
・オメガ3脂肪酸豊富な青魚、サーモン 週3~4日
・痩せる油(オリーブ、アボカド、マカデミアナッツオイル、魚に
含まれるオイル、ナッツに含まれるオイル)
・緑、黄色い野菜←多く摂取している人は目元のしわが少ない。
=紫外線から守ってくれる「食べる日焼け止め」
【絶対にNGな食物】
・トランス脂肪酸(日本人の若い世代は世界一摂取している!)
⇒婦人科系疾患(不妊症、内膜症)やうつ病のリスク大!!
・また食生活の欧米化により小麦摂取量が増加しているのも
問題。 (例)朝:トースト、昼:サンドイッチ、夜:パスタ
エリカさんはグルテン過敏症により17年前からグルテン
フリーの生活。テニス選手のジョコビッチ、ミランダ・カー、
アン・ハサウェイなどもグルテンフリー。グルテンは血糖値を
急上昇させるだけでなく、食欲を刺激してしまう作用があり、
結果太りやすくなる。
私はここ数年トランス脂肪酸は極力摂らないように心がけて
いるけど、パンもうどんもパスタも好きだから、グルテンフリー
だけは無理
でも白人のスリムな人って皺ぽい人が多くて、老けて見える
のに、エリカさんは69年生まれなのに肌にハリがあって、
若く見えて、言うことに説得力がありました。
グルテンフリーは無理だけど、それ以外の部分でなんとか
補いたいと思います。
第2部は『ワンランクアップするメイクアップ講座』を
テーマにHaper's BAZAAR編集長代理の木津由美子さんと
シュウ ウエムラ インターナショナル アーティスティック
ディレクター打出角康さんによるスペシャル対談。さらに
最新トレンドのメークデモもありました。
【この秋冬のトレンド】
・肌作りは洗練された光がポイント。
・アイラインはキャットアイ。小鼻から目じりに線を引いた延長
線上にはねあげる。目頭にはインサイドラインも。その分目の
下にはラインは引かない。
・眉は太めでナチュラル。
どちらも興味深い内容で、非常に面白かったですさらに
嬉しいことに来場特典として「Harper's BAZAAR」1年分の
定期購読が無料に参加してよかった!
AD
Amb.Ad.GDN.adex.setFrameHere({
articleIndex: 1,
pageUrl: 'http://ameblo.jp/redfox-redfox/entry-11939579440.html'
});
いいね!
コメントをする
いいね!した人
|
コメント(0)
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます