108views

【市販】化粧水 + 【原料】シンエイク

【市販】化粧水 + 【原料】シンエイク



 5年後の35歳で美魔女デビューを目指して
大ざっぱなガサツ女子が、ひっそり ほそぼそ書いてます。 (´-ω-`)

『市販の化粧品』 に 『化粧品原料』 を ちょい足し するだけの 1日3分簡単美容。
ゆるーく始めましたが 簡単 格安ですごいものが作れると気づき追求中★ 

 5年後の35歳で美魔女デビューを目指して
大ざっぱなガサツ女子が、ひっそり ほそぼそ書いてます。 (´-ω-`)

『市販の化粧品』 に 『化粧品原料』 を ちょい足し するだけの 1日3分簡単美容。
ゆるーく始めましたが 簡単 格安ですごいものが作れると気づき追求中★ 

市販の化粧品 に 最新の原料をプラスして、最強のオリジナルコスメを作り 美肌になろうというもの!!

今回は
『【市販】化粧水』に 『【原料】シンエイク』をまぜてアンチエインジ効果最強のの化粧水にしよう。

★用意するもの★
?市販の化粧水
なんでもOKです。私が最近使っているのは、ビオレ・ベクティーナ・トゥベールとか。

?シンエイク( 3m 税抜476円 )
化粧品原料が売っているお店Peach*Pig(ピーチピッグ) で購入しましたっ!

シンエイクとは・・・
毒ヘビに存在する筋肉の収縮を抑制することで知られる「ワグレリン-1」という成分をまねして作られた「合成ペプチド」
毒ヘビの神経をマヒさせる「毒」の作用をヒントを得て作られているので、「毒ヘビの毒」というキャッチコピーでTVや雑誌等で話題です。
「塗るボトックス」とも呼ばれていて、アンチエイジング効果が期待できます。
Peach*Pig(ピーチピッグ) では 476円(税抜)/3ml です。
(私は、このシンエイクがはいっている[コスメキット]ハリとつやのホワイティストローションキットを購入しました。)

★作り方★
化粧水を手のひらに出して、シンエイクの原液を1滴いれて混ぜる。
そのまま肌になじませるだけ。


使用感は
シンエイクはヒアルロン酸みたいなとろみがある液体。
とにかくしっとり感がいい!

夜つかうと、朝までしっとり感が続きます。
浸透力のあるオイルを塗って、5時間後の肌みたいなしっとり感。(←わかりにくいなぁ。(゚^ ゚ ;))
ハリが実感できるというアンチエイジングの成分として有名ですが、保湿力がとにかくすごい。
肌自体がもっちりするので、浸透しての保湿もしてくれているみたいですが、肌表面もしっとりです。
ハリ感まではまだ実感できていないんですが、保湿力に今は惚れ込んでます。

そういえば・・・・・
前回の記事で、肌がかゆくなったから 肌に合わないのかも・・・
って書いたけど
シンエイクのせいじゃありませんでした。
そのころ毎日食べてた「きなこ」がダメだったみたい。(-_-)

ってことでシンエイク超リピートしてます。♪(* ̄∇ ̄)/

アルジルリン というボトックスに似た成分と併用することで相乗効果がすごいらしいので
合わせて使ってみようかな~と思ってます♪d(´▽`)b



ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる