2698views

上手にストレス解消

上手にストレス解消



美容にまつわると言うと、少し違うかもわかりませんが。

裏技は、ずばりストレスを発散させて、心身ともに健康でいることです。

私は、子供の頃から、しっかりした子で通っていて、回りには、強い子・打たれ強い子のイメージが定着しているようです。
まあ、人前で自分の意見はしっかり言えるはきはきした子でしたし、男っぽい性格も災いしていたと思うのですが。

しかし、実際は小心物なのです。自分の発言などで誰か気分を害さなかったろうかとか、言われたことで悩んだりと神経質なところがあります。
みかけでは、誰も思わないのですが(悲しい 笑)

そんなわけで、すぐ身体にくるのです。
口内炎はお友達。胃炎に胃潰瘍、円形脱毛症と自律神経。
全てストレスからくる症状です。
もちろん、睡眠不足、食欲不振となりお肌にあらわれます。いくら素敵なお化粧品を使っても、ぼろぼろのお肌ではどうにもなりません。

そこで、上手くストレスを発散して、身体に溜め込まないようにしています。

発散法はひとそれぞれですよね。
私は、大好きな音楽を聴いたり、本を読む。
アロマの香りに癒されたり、温泉に出かけたり。
友達と食事やショッピング。
まあ、数えたらきりがないのですが、何日も身体に留めておかないようにしています。
年とともに、まあいいかの精神も身に付けました。

もともと、さっぱりしたところがあるので、家族や友達に話を聞いてもらったり、日記に書くことで、かなり半減されます。

お陰で、深く落ち込むこともなくなりました。
たんに、図太くなっただけかもわかりませんが。

また、こちらの@BEAUTISTで皆さんとの交流もとてもプラスになっています♪

何かに興味をもち、目標があると毎日生き生きと生活できます。
必然的に生活リズムも整い、身体にもお肌にもあらわれてきます。

これからも、上手くストレスをスルーして、健康でいたいと思っています。
最後になりましたが、先代猫の蘭丸と姫なしではいれません。
一番のストレス解消ですね。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(16件)

  • 本当、心身ともに健全なのが何より大切だと実感します。私も異動で慣れぬ部署に配属になった時は、ストレスで肌も心もぐったりでした。自分なりのストレス解消法を作るのは大切ですよね。

    0/500

    • 更新する

    2011/12/21 00:05

    0/500

    • 返信する

  • シーザージュニアさんこんばんは。共感していただけて、嬉しいです♪人は見かけによらずです。必ず、弱い箇所にきますよね。内面からも綺麗になるように、ストレスは上手く発散していきたいです☆

    0/500

    • 更新する

    2011/12/18 22:24

    0/500

    • 返信する

  • Major_Cさんこんばんは。私は食欲不振と不眠になるので、気をつけています。入院こそないですが、かなりヘタリました。体が大事ですからね。今は、上手く調整できていると思っていますよ☆

    0/500

    • 更新する

    2011/12/18 22:21

    0/500

    • 返信する

  • しょうけんままさんこんばんは。すぐ、体にでますからね。上手く発散して、体内からきれいになるように努力していきたいです☆

    0/500

    • 更新する

    2011/12/18 22:16

    0/500

    • 返信する

  • ★かなりん★さんこんばんは。年とともに、受け流せるようになりましたね。笑う門には福来るで、楽しいことを探しています。★かなりん★さんも、ご家族とお出掛けしたり、楽しく時間を過ごしていますよね。いつも、和やかな雰囲気が伝わっていますよ~♪

    0/500

    • 更新する

    2011/12/18 22:14

    0/500

    • 返信する

  • MAEMAE☆さんこんばんは。男っぽいと、損かしらと思いますね。上手くストレスを逃がして、溜め込まないようにお互い、気をつけましょうね☆

    0/500

    • 更新する

    2011/12/18 22:09

    0/500

    • 返信する

  • 桃桜子さんこんばんは。うふふ、踊っている姿を是非、見てみたいですね!私の時代は、ピンクレディからになりますが(笑)

    0/500

    • 更新する

    2011/12/18 22:05

    0/500

    • 返信する

  • ゆりめろん♪さんこんばんは。こちらの交流は、本当に和みます♪嬉しい繋がりです。気持ちが理解していただけて、嬉しいです☆

    0/500

    • 更新する

    2011/12/18 22:03

    0/500

    • 返信する

  • サーモンピンクさんこんばんは。JUJUさんのアルバムお持ちでしたか。いいですよね♪最近は購入していないので、もっぱら懐かしい曲ばかりですが、かえって癒されています。色々工夫して、ストレスを発散しています☆

    0/500

    • 更新する

    2011/12/18 22:00

    0/500

    • 返信する

  • 私も一見は悩みの無い人の様に見えるみたいなのですが、蓋を開けたら・・・・ですよ!上手くストレス解消していくとゆうのは私も課題になっています☆ranmaruさんの記事を見てすごく共感出来ました。

    0/500

    • 更新する

    2011/12/18 14:59

    0/500

    • 返信する

  • ストレス、ホント万病の元ですよね~。私は食欲直結なので(滝汗)ストレスを溜め込むとすぐ増量していまします。運動やアロマなどで発散を目指しています。美には楽しい努力も工夫も必要ですね♪

    0/500

    • 更新する

    2011/12/18 11:53

    0/500

    • 返信する

  • こんばんは。そう、ストレスがあると途端に顔(お肌にも表情にも)に出たりしますよね。 私も上手くストレスをデトックスして、身体も気持ちも元気にしたいと思います。 美には重要ポイントですね!

    0/500

    • 更新する

    2011/12/18 02:28

    0/500

    • 返信する

  • こんばんは☆やっぱりストレスを溜めないのはいい事ですよね(^v^)ranmaruさんの記事をいつも拝見していて、毎日、充実されているのを感じてました♪やはり上手くストレス解消されていたんですね☆私も好きな音楽を聴いたり、好きな作品を読んだり観たり、家族や友人と出掛けたりするのが好きです★

    0/500

    • 更新する

    2011/12/17 22:58

    0/500

    • 返信する

  • 私も割と男っぽいキャラで通っているのですが、実際はネガティブ、小心者で(><)何だかranmaruさまと似てるなぁ~と思ってしまいました。しかし、胃潰瘍や自律神経までくるなんて大変ですね・・・私も出来るだけ週末にリセットして過ごすようにしています。ranmaruさまもお体をお大事に。

    0/500

    • 更新する

    2011/12/17 20:23

    0/500

    • 返信する

  • こんばんは。ストレスは体にきてしまいますよね(>_<)好きな事をして過ごすのが1番いいなと私も思います☆写真のJUJUさんのアルバム、お気に入りでよく聞いてますよ♪

    0/500

    • 更新する

    2011/12/17 18:19

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる