
いつもよくやるピーマンの肉詰め。我が家はケチャップとかで煮込むことはせず、味付けはシンプルに塩こしょう、個人の好みでソースやケチャップをかける派です。
北斗晶さんがブログでやってて美味しそうだった、クリームチーズを中に入れるという方式。
ぶっ写真じゃ全く伝わらない…
これ、切ったクリームチーズを先に中に入れておいて後から中身を詰めてるのね。
これがかなりのヒット!我が家の新定番決定。ちょっと冷めたくらいがチーズの味がちゃんとして美味しいわ。
ボールで肉をこねる時に爪の間に肉片が入るのがものすごく嫌いなので、調理時には100均で買ったビニール手袋を愛用してる。
素手でこねるより清潔だし、使い終わったらそのままポイできるので、手軽。ビニール袋に入れてこねこねする方式もやったんだけど、あんまりうまく混ざってなかったりしたので、ボウルで混ぜた方がちゃんとこねられる気がしてる。
お掃除とか、油のきつい鍋を洗う時とかも使う。普通のゴム手袋って、その後干したりが面倒だし、干されてる風景が可愛くないから好きじゃなくて。
残念ながら私が愛用してるキャンドゥにはないので、ダイソーに行った時にチェックして補充する。
キャンドゥと言えば。
株主優待が年2から年1になったんですね。それから複数持っていても、内容は1単元と同じで2,000円分の割引になったみたい。
これを嫌ってか、株価がペコーンと落ちている…今日は日本株軒並み上がり気味だったのにお一人で逆行していらっしゃった。
ここはかなり高めの時に買っちゃったけど、いつもお世話になってるし、優待も必ずきっちり使い切れるからと継続して保有しておりましたが。この下がりっぷりは、しばらく帰ってこなさそうだなぁ。含み損まくり確定だわ。とほほ。
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます