969views

化粧は石鹸で落ちるのか

化粧は石鹸で落ちるのか


私の化粧方法は、化粧下地→リキッドファンデーション少々→コンシーラー→パウダーファンデーション少々→チークとアイシャドウ→グロス おわり。である。マスカラやアイラインは全く使わない。なぜなら目がいつも涙目なので(以下略

この程度の化粧であれば、手ぬぐいと石鹸で落ちるのでは?と思い、まずは泥炭石を手で泡立て手のみで洗ってみた。1度で表面の化粧はほぼ落ちた。しかし肌を触ると、いかにもまだ完全に落ちてませんよ的な、いやーなつっぱり感があったので次は泥炭石を泡立て手ぬぐい洗顔を試みた。そんなに力は入れていない、撫でるように洗っているにも関わらずひりひりしてきた。ここで私は我に返った。


泥炭という事は泥の粒子入ってますよねこれ


ここで牛乳石鹸を起用。泡立てて手ぬぐいで優しく洗う。2度それを繰返すと、化粧は落ちた。ただし、今までは某なんだかすごく売れているクレンジングオイルを使っていたので、あのような使用感は無い。正直、クレンジングオイルで落ちる加減が皮膚に対してやりすぎ
なのであれば、その「クレンジングで落ちたさっぱり感」が間違いなのであって、石鹸+手ぬぐいでの落ち具合が肌に適しているのであればそちらが正解となる。

その結論は、やり続けるうちに肌自体を見ていれば明確にわかるであろう。と考え、今日はひとまずこの「手ぬぐい+石鹸で落ちた感」で「落ちた」と仮定してまずは1週間様子をみてみようと思う。

1日遅れで同じく泥炭石で手ぬぐい洗顔を始めた旦那も「力を入れずともひりひり」と先程自白したので←できれば早めに言えよと思ったがささやかな怒りは自重 これから1週間の洗顔方法としては

泥炭石を泡立て手で洗顔→牛乳石鹸で手ぬぐい洗顔

でふぁいなるあんさ。

しかし先程は実験のやりすぎで化粧水がしみるいててえええお


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる