別のお友達からのお誘いでした。
急な事でしたが、みなさん
お仕事や介護でストレスを溜めているようです。
趣味や運動などで、自分で上手く解消できればいいのですが、
親しい友達と美味しいものをいただきながら話を聞いてもらう!
これが手っ取り早くて、一番の解消法かもしれませんね。

あと最近、気になっているのがストレスからの病気ですね。
自覚症状を感じてから病院に行くと、進行しているケースが多いのが現状です。
二年に1度、いや・・・毎年
必ず検診を受ける!!
これが大切だと思います。
面倒だから・・・ 時間が無い。行くのが怖い!
など自分で理由を作って、ついつい後回しにしていませんか?
乳がん検診は、5年前から必ずひっかかり、精密検査要!!
のお知らせが届きますが、少しでも怪しい・・・となると再検査になるようです。
私の場合、マンモが左右の映り方が違う!ということで精密検査をし
超音波などの検査を加えて、より詳しく検査してくれます。
経過観察とも言われず、『また来年、検診を受けてくださいね。』ですよ。
明日は市の健康診断でバリウムを飲みます。
検査時間がお昼前なので、今夜22時以降明日の7時まではお水かお茶だけ。
7時以降は何も口にできません。
今日は、夜だけ炭水化物抜きダイエットはお休みさせてもらおう~。
空腹のストレスは少なく・・・ですね。
心も身体もメンテナンスが必要な年齢なので、上手く付き合っていくことが大切ですね。