
皆さん、こんにちは。
皆さんは、お洗濯の生乾きの臭いって気になりませんか?
我が家は時々あったんです。あのいや~な臭い。。。
そこでこちらの、「抗菌ナチュラルジェル」を使ってみました。
こちらはの特長としては、
1、一般細菌に有効な殺菌成分が入っていて、部屋干しに最適な洗剤。
2、科学香料・着色料・蛍光増白剤不使用。
3、”脱”石油系洗浄剤の低刺激洗剤のため、肌の弱い赤ちゃんにも安心。
4、高浸透ノジェルタイプなので、少ない水で洗いもすすぎもOKでドラム式洗濯機のも最適。
と言うことがあるんです。
共働きの我が家は、毎日洗濯も出来ず2日位のまとめ洗い。お天気の良い日にお洗濯なんてこともできません。
以前は、夜に洗濯をして除湿機で乾燥させるなんてしてたのですが、除湿機の電気代がかなり掛かるということが分かってから、フルには使うのをやめています。
(夏の節電の時に試しにエコワットで測ったら、メチャ掛かることが分かったのです。2時間で0,55~0,65kwhという結果。 ちなみに炊飯1回0,33位、縦型洗濯機7kg?で標準洗い1回0,11位です)
もちろん、節約のためにも、お風呂の残り湯を使ってあるのですが、、、
まとめ洗いに部屋干し、残り湯、これらが、ぜ~んぶ、あの嫌~な臭いのもとになるんですね~~~。。。
生乾きの臭いって、完全に乾いてからも残っていることがあって、他のも乾かないし、諦めて着るにしても、、、
くさいよ~~~
しかし、こちらのジェルを使ってからは、それが無くなりました。
部屋干しで、最低限くらいの除湿機を使って、、、
でも、思ったよりも除湿機で乾いてなくて、「これはやばいぞ、、、」と思ったのですが、乾いてみると「おや?!臭わないぞ!」、、、
実は、このとき、記事の厚めの服が若干臭いかけていたんです。
これはやっぱりいくら抗菌でも駄目なのかなぁ、、、と思いながら、でも試しにそのままにしてみたんです。
だって、せっかく「部屋干しに最適」となっているんですから、その効果の方を確かめてみないとですよね?!
そうしたら!!
そのあと乾いてから全然臭わないんです!!
以前なら絶対アウトだったのに!
これは、我が家のお助け洗剤になるかもしれません。
ただ、残念なのは、せっかく香りのよい柔軟剤を使っているのですが、その香りが若干弱くなってしまうような感じがすることですね。。。
嫌~な臭いもしませんが、良い香りも消えてしまうのでしょうか?。。。
wind♪soundさん