93views

大山の紅葉を愉しんできました~♪

大山の紅葉を愉しんできました~♪



ママブロネタ「おでかけ・旅行」からの投稿

三連休、皆さん如何お過ごしでしたでしょうか?

我が家は、土曜に主人が1泊の出張から16時ごろ帰ってきて、日、月曜とこちらでの用事がなくなったということで、ちょっとでも両親の顔を見に帰ってあげよう、、、と言ってくれて、急遽思いついて実家に帰ることになり、すぐに準備をして 夕方から出かけました

そんなことで、連休中はブログの更新が出来ずおりまして、ご訪問、コメント下さった方のところへもお邪魔できず、申し訳ありませんでした。

まるまる1日、時間が取れるのは日曜日だけなので、両親を連れて大山に行ってきましたよ~

紅葉シーズン真っ只中の連休と言うことで、凄い人出

県外ナンバーもかなり多かったですよ~

大山寺橋から山を眺めての紅葉は絶景でしたが、とにかく車が多く停めることが出来なかったので、車の中から愉しませて頂きました。(カメラ、撮り損ないました)

大山寺から桝水(ますみず)高原の方へ向かう道も木々が色づき、とてもキレイでした














車の中から撮った画像なのでちょっとブレてますね

山はさすがに冷えていましたが、車の窓を少し開けてゆっくりと景色を見ながら走ると、澄んだ空気が入ってきて、本当に爽やか

マイナスイオンをいっぱい身体に取り入れました~

 
こちらは「みるくの里」の駐車上からの眺め

山頂はガスがかかって見えませんね。

ここも停めるところがないほど車がいっぱいで驚きました。


 
 みるくの里では、人気のを食べましたが店内も凄い人で落ち着かず、画像なしです。

濃厚で美味しかった~

この頃から雨が降り出して、急に寒くなってきましたから、お天気のうちにキレイな紅葉がみれて、良かったです。

その後、お昼はここ2年連続(去年、一昨年)でこの時期お邪魔している、大山Gビールレストランの「ガンバリウス」へ行ってみましたが、こちらも大行列。

だって、10月~12月は、世界1になったビールなど6種類が飲み放題で、1000円なんですもん、人気のはずですよね(我が家もそれ目当てだったし、、、)

待ち時間が半端なさそうだったので、今回はあきらめました


なので結局、帰りの通り道にある「ぼすけ」で頂くことにしました

ここは今は社会人になった息子が小学校頃(当時は北陸に住んでいました)毎年夏休みの帰省時、アスレチックやトムソーヤ牧場に遊びに行った帰り、ここで焼肉を食べた懐かしいお店。

本当に久しぶりに伺いました。

HPみたら一度閉店されていた様なので、今は別の経営者さんなのかな?

天ぷらもサクサク、カラッと揚がっていて、とても美味しかったですし、主人が食べたステーキ定食も柔らかくて良いお肉だったみたいです。

去年も一昨年も、紅葉がほぼ終わっていましたが、今年はまあまあキレイな時に行けたので良かったです。

山の空気はやっぱり気持ちが良かったですし、リフレッシュできました~

高齢の両親も喜んでくれたので、何よりでしたし、短い帰省でしたが、暖房器具を出したり、冬の準備が出来たのでよいタイミングでした

昨夜は何だか疲れて、荷物もそのまま寝てしまいましたが、今日は、またすごく良いお天気になりましたので、午前中、留守で溜まった家事もはかどって先ほどようやく一段落したところです。

 


大山ガーデンプレイスの産直販売所で見つけた、肉味噌

なんだか美味しそうだったので、我が家用とお土産用に買ってかえりました


先ほど遅い昼食にお味見で開けてみたら、にんにくがゴロゴロ

ご飯にのせて食べたら、美味しい~

ごはんのおともに最高ですね

今日はもう出かける用事もないので、たっぷり食べちゃいました。。。。

元気になりそう



お帰りの際にポチして下さると大変嬉しいです





 &  

    
         




















ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる