141views

ルナソル グレイスコントラスティングアイズ 01

ルナソル グレイスコントラスティングアイズ 01



ブログに書きたいものがたまりにたまっています…。
もうクリスマスコフレの季節ですが秋の色について。

ルナソル グレイスコントラスティングアイズ [01 Antique Gold] [5,000円+税]

同時に発売になっているピンクについては先日ブログ記事にしましたが
ここ1ヶ月くらいはこちらのほうが使用頻度が高いです。

右上のゴールドは画像だとかなりゴールドらしいゴールドに見えるんですけど
まぶたにのせるといぶしたような金色に。
つまり「アンティークゴールド」という名前がぴったりな色。

そしてその他の3色は黄みが強いタイプの色ではないので
パッと見た感じに受ける「ゴールド系」の印象よりずっと
肌色や合わせるチーク&リップ、洋服の色を問わないから使いやすいです。

そして右下の締め色がしっかり発色するところも
秋冬のファッションに合わせやすくていい。
徐々に寒さを感じるようになってきた最近は特に
使いたくなるシーンが増えて便利だから高頻度で愛用しています。


ルナソル公式サイトによると
・左上の白
・右下の濃い茶
・左下のベージュ
・右上のゴールド
の順で重ねていくようなのですが、
私は 白 → ベージュ → 濃茶 → ゴールドの順番で使ったほうが
濃い茶をしっかり効かせられるので好き。

あと、公式サイトだとゴールドは
「アイホール全体に太チップでふんわりとのせます」とのことなのですが
個人的にはアイホール全体よりももう少し幅を狭くして
チラ見えくらいの幅で使うのが好みです。


合わせるチーク&リップについては
一番多いのが
・NARS ブラッシュ [4045]
(↑2014秋の新色で大好きなのですが、ブログにはまだ書いていません…。)
・アディクション リップクレヨン [005 Paprika パプリカ]
(↑以前からある色。簡単に言えばハーフマットで大人な赤リップです)
この組み合わせが一番気分に合うので、最多だと思います。


「アンティークゴールド」って
何となくクリスマスっぽいイメージがあるので
これから12月末にかけて
ますます登場回数が増えそうな予感。
ベーシックな色ながら、今の気分に寄り添うアイシャドウです!


↓高島屋オンラインストア
●ルナソル グレイスコントラスティングアイズ [01] 5,000円+税
●NARS ブラッシュ [4045] 3,000円+税
●アディクション リップクレヨン [パプリカ] 2,300円+税



メイクレッスン(名古屋)のお申し込みはこちらから。






応援クリックしていただけると、とてもうれしいです!










いいね!



コメントをする





いいね!した人

|
コメント(0)














同じテーマ「・アイシャドウ」の記事


秋の新色・ルナソル グレイスコントラス…
09月06日
53


NARS 濃いめ緑のアイシャドウ
08月24日
57


ヴィセリシェの緑アイシャドウ
08月05日
43

もっと見る >>

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/24~7/31)

プレゼントをもっとみる