今日も富士山麓、せいせいと晴れております。
土日休みの方は嬉しいお天気ですね。
今日も朝は寒い!!12月上旬の気温だそうです。
みなさま、暖かくして@コスメにご参加くださいね~♪
さて、本日11月15日は七五三の日です。
とはいえ、混雑を避けて分散するのが昨今の傾向、
大安の日にずらしたりもしますね。
今日は先勝、明日は友引とお日柄がいいので
あちこちの神社は大混雑かも。
しょひーはかつてお子さま写真館で働いておりましたので、
毎年秋は戦争のようでした。
昨日、着物の虫干しをした際に昔練習に使ったマネキンに
お着物を着せてみました。


帯揚げ帯締めは私の成人式用のものなので、少しかさばってますが…
可愛いお子さま達をさらに可愛くお着付け、ヘアセットをして
お化粧、お写真を撮るお手伝いをしたり、送りだしたり。
本当に幸せなお仕事でした。
着物も大好きで集めたもの。
でももうお茶にも通わないし、なかなか着る機会はありません。
それでも年に1回は虫干しをして着物達の顔を見て、息をさせてあげるのです。
地味な毛万筋。一つ紋でオールマイティ。

八掛と言う見えない裏地に松竹梅の絵を。
色無地に大好きなよしだの帯。これも正装です。

襦袢に南天柄で難を転じると言うおまじない。

…キリがありませんね。
私は一応自分で着てヘアセットもするのでお金はかかりませんが、
着物を着るのに美容院を使うとかなりしますね。
襦袢の半襟をつけたり洗ったり、足袋や下着を洗ったり。
手間のかかること、時間のかかること、
着物文化が衰退するのも仕方ないのかもしれません。
富士山麓のこの地域では四つ溝柿と言う渋柿を渋抜きして食べます。

アルコールやお湯で抜くので日持ちはしませんが、とても甘いのです。
昨日は素晴らしい夕焼けだったので、湖畔に写真を撮りに行きました。

湖面に映る赤富士が美しいこと!

でもこの直後、カモたちによって湖面は乱れてました、があがあ。
今日も最後までおつきあい頂いて、ありがとうございました(_ _)
しょひーさん
しょひーさん
きのりん777さん
しょひーさん
えりんぎゃさん
しょひーさん
狩野小夜子さん
しょひーさん
しょひーさん
しょひーさん
しょひーさん
しょひーさん
arch.
さらのすけさん
映画と美女が好きな一般人
ナチュラル娘さん
映画と美女が好きな一般人
ナチュラル娘さん
レビュー系ブロガー、元:写真館専属着付師
きりてぃさん
しょひーさん
しょひーさん
しょひーさん
Johnny.さん
しょひーさん
しょひーさん
しょひーさん
☆peony☆さん
☆peony☆さん
モコモコRJさん
しょひーさん
しょひーさん
しょひーさん
とらちゃんさん
しょひーさん
しょひーさん
しょひーさん
LEI-CHEUNGさん
しょひーさん
しょひーさん
かのんちんさん
『昭和の頑固おやぢ』ときどき『大和撫子』
桃桜子さん
りりちん(*⌒▽⌒*)さん
☆pililani☆さん
☆pililani☆さん
はーたんワールドさん
しょひーさん
しょひーさん
院長さん
しょひーさん
しょひーさん
しょひーさん
ranmaruさん
コスメにときめきを求める40歳
くろたん*さん
sora1981さん
しょひーさん
しょひーさん
まちこひめさん
シーザージュニアさん
しょひーさん
しょひーさん
しょひーさん
ロサ・ケンティフォリアさん
ロサ・ケンティフォリアさん
こありママ♪さん
しょひーさん
しょひーさん
misiaandjujuさん