830views

乾燥時期に潤いを保つ方法!

乾燥時期に潤いを保つ方法!

更新率がぐぐーんと下がってしまってスイマセン><
またまたお久しぶりの記事です!



今日は乾燥時期に潤いを保つ秘けつをご紹介♪


【乾燥対策】というと【保湿】を重視する方が多いかと思いますが・・・
私は保湿よりも【保水】を重視します。

なにかの番組でも例えられていましたが、乾燥した肌を干ししいたけとすると【保湿】は油を塗るイメージ。【保水】はお水を与えるイメージ。干ししいたけがしいたけに戻るにはお水が必要ですよね。

肌も同じで、たっぷりとクリームを塗ることも必要ですが元々肌内部に水が保たれていなければ守る水分もないわけです。なので、『化粧水をたっぷりと入れ込む』ことが乾燥に負けない肌をつくる上で基礎。




高価な化粧水をケチって使うよりも、安価な化粧水をバシャバシャと「もう入らないよ!」というくらいに入れ込む事が冬に潤い肌を保つワザなんです。



↓私が実践しているスキンケアはこう!


1.クレンジング・洗顔後、すぐに使う化粧水は『自分のお気に入り化粧水』を!

  一番最初にのせる化粧水は肌がぐんぐんと吸い込んでいくので、ケチって使いたいお気に入り化粧水を適量入れ込みます。


2.最初の化粧水が肌に入った後に、安価な化粧水を少量ずつ肌にパッティング。

  「少量ずつ」がポイント!安価な化粧水は高価なものに比べればやはり浸透はあまりよくはありません。そこで少量ずつしっかりと入れ込みます。パッティングが効果的!肌の上でもちゃもちゃと化粧水が肌に入っていかなくなったら化粧水ストップのとき。


3.このあとはいつも使っている美容液やポイントケア物を使います。


4.最後は乳液・クリームをのせたあとに、オイルで〆!!!

  たくさん肌に水分を入れ込んだので、後にのせた美容液等が入っていくまでに時間がかかります。そこで乳液ではラップの役割として少し弱い為、オイルでフタ!塗りたての肌はテカってしまって「う~ん」と思ってしまうかもしれませんが、数時間後の肌は塗ったものがすべて入りこんでくれてしっとりに♪





とにかく冬は【保水】が大切!!
私はボディケアも化粧水を叩き入れてからボディクリームを塗っています。

保水する為には他に「シートマスク」や「スチーマー」なども効果大!
潤い肌で冬を越しましょう☆

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる