62views

泥練洗顔/itten cosme

泥練洗顔/itten cosme



ただいま関西です。
自分のパソコン新しくしたので出張先にも持ってきてみました
重いけど…暇つぶしになるしブログも更新できるー。笑


泥練洗顔/itten cosme










洗顔料をお試しさせていただきました。
わたしの大好きな泥!の洗顔料。



泥パックも大好きだし、泥の洗顔料も大好き。
毛穴の汚れが一層される気がして…。



こちらは@cosmeでも高い評価を得ている実力派アイテム。



泥の配合量がとっても多く、かつ泥の性質にもこだわっています。
世界各地の異なる性質の6種類の泥を適切なバランスに配合。


マリンシルト
沖縄の海底の泥。マイナスの電位を帯びているためプラスに帯電している毛穴の汚れをスムーズに吸着。

ガッスール
粘土質の泥。ミネラル成分を含み肌に負担をかけない。

ホワイトクレイ
フランス産の白粘土。デリケートな肌にもOK。肌を引き締める効果。

レッドクレイ
洗浄力があり、うるおいをキープ。

グリーンクレイ
殺菌力がある酸化鉄を含んだ緑の粘土。吹き出物にもいい。

タルク
汚れに対する吸着力が高く、ベビーパウダーなどにも使用されている。










汚れを落としてつるつるに!といえばスクラブ洗顔だけれど
肌を傷つけてしまう恐れも。
そうではなくて、泥の持っているパワーで優しくしっかり汚れを落とす。
そんな洗顔料です。



でもこんなに洗浄力が高くて…肌が大丈夫?って思ったんですが
きちんと引き締める成分、うるおいをしっかり守る成分も配合されています。



ルビーソルト
アルガンオイル
泥ミネラル
ソルトミネラル



これらの成分で、肌の汚れはしっかりと落としつつも
お肌に必要なうるおいはしっかり守ってくれます。


■全成分■




水,ケイ酸Al,グリセリン,ミリスチン酸,ステアリン酸,BG,酸化チタン,水酸化K,ラウリン酸,黒砂糖,ステアリン酸PEG-150,ステアリン酸グリセリル(SE),コカミドプロピルベタイン,海シルト,モロッコ溶岩クレイ,アルガニアスピノサ核油,塩化Na,カオリン,イライト,タルク,ヒアルロン酸Na,サクシニルアテロコラーゲン,豆乳発酵液,ココイルメチルタウリンNa,ステアリン酸グリコール,エタノール,EDTA-2Na,メチルパラベン,プロピルパラベン





早速使ってみます(∩´∀`)∩






ぐぬぬ。
ワンタッチキャップ…じゃない…。笑
洗顔フォームはなるべくパパッと早く出したいので蓋はくっつけてほしいなぁ…笑









手に出してみました。
最後がにゅるってなっててすみません。笑
結構固めのテクスチャなので、チューブを手にこすりつけて絞らないと切れない…笑
時期的なものなのかしら?
かたいです。
まさに粘土。



この洗顔料には3つの使い方があるのです。



ねりねり洗顔(ノーマル肌/オイリー肌/混合肌におすすめ)










水を少しだけ加えて、ねりねりしながら顔へ。
マッサージするように全体に伸ばし、最後洗い流します。
肌に密着した泥が汚れを吸着してくれます。



濃い泡洗顔(ドライ肌/デリケート肌におすすめ)









弾力のある濃い泡が肌を優しく包み込んでくれます。
ちなみにねりねり洗顔と同様で洗浄力に違いはないそうです。
お好みで。
ふかふかの泡(●´ω`●)



朝簡単なのはねりねり洗顔だけど、わたしはこの濃い泡洗顔が好きです
やっぱりもこもこの泡で洗うと気持ちがいいのです。
ちなみに香りは無し。
粘土の香りはするけれど。
何か天然の精油とか入って、香りが素敵だともっといいなあ
何かイメージ的にダマスクローズとか合いそう。
泥だから柑橘って感じじゃないし、ね。笑



密着泥パック













肌のごわつき、毛穴のザラつきにはコレ。

そのまま顔に塗りたくります。
ちょっとこれは足りないかなぁ?


1分くらいおいて、洗い流す。


ちなみに鼻だけ、とか部分的にも簡単に使えますね



以上3つの使い方でした。
わたしはさっきも言ったけど、泡立てる洗顔方法が一番好きです



これで洗顔してタオルオフすると、いつも鼻の頭にコメドがめっちゃ出てる。
角栓ニョキニョキしてるんですが…。
指で絞り出したい気持ちを抑えつつ、ピールローションとかでケアしてるけど…。
毛穴に効果があるってことでいいのかな?笑



お肌がさっぱりするんだけれど、アルガンオイルのおかげなのか潤ってる。
乾燥することはありません。



毛穴の黒いのもなんとなくマシな気がするけれど…
毛穴のザラつきには効果がありました。
ツルツルになるのでヘ(゚∀゚*)ノ



気分やお肌によって3種類の方法を選んで使えるし
何気に大容量なので惜しみなく使えるところも良いと思いますo(^▽^)o





ありがとうございました





itten cosmeのモニターに参加しています。
itten cosme

泥練洗顔













ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる