394views

誰でも簡単 千鳥柄ネイル ♪

誰でも簡単 千鳥柄ネイル ♪

秋・冬になると、ついつい気になるもの・・・
それは、千鳥柄

ファッションでも取り入れられることが多い千鳥柄だけど、
今回は、ネイルに取り入れてみました ♪



使用したカラージェルは、ネイル工房さんのグレージュ


もうね、長ーくお付き合いしていただいているブロ友さんたちなら
十分に分かりきっていることだとは思うんだけど、

あたしってば、めちゃくちゃ不器用なわけ


そして、極度の面倒くさがりなわけ

だからね、本来ならこんな柄物出来るわけがない!!


でも、出来ちゃったんだなぁ  
しかも簡単に!!


コイツのおかげでね ❤

【Fugic 千鳥格子 極薄ネイルシール】

◆Fugic 千鳥格子 極薄ネイルシール>>>http://item.rakuten.co.jp/belce/10000007/?scid=af_pc_link_txt&sc2id=324461151#10000007

ネイルシールはネイルシールなんだけど、
そんじょそこらのネイルシールに比べると、とにかく薄い!!

0.03mm程度の薄さなのヨ


その薄さのおかげで、
まるで、爪自体に千鳥柄を手描きしたみたいな仕上がりになるの ♪


もちろん、爪を撫でてみても、ボコボコしない滑らかさ



ただし、ただ貼るだけどの普通のネイルシールと違って、
水・水を拭き取るキッチンペーパー・ハサミとか必要なんだけどネ


Fugic 極薄 ネイルシールの使い方  ジェルネイルの場合
*ジェルネイルは硬化させ、未硬化ジェルは拭き取らずに残しておく
1.使いたい部分を切り取る
2.容器に水を入れ、シールを10秒程度浮かせる  柄が上になるように
3.キッチンペーパーのシールを1分程のせ水分を取る  柄が下になるように
4.シールを台紙からスライドさせ、浮きがないように爪にのせる
*軽くクリアジェルを塗り硬化させた後、好みの厚さになるまでクリアジェルを塗り硬化させ完成


ポリッシュにも使用できるんだけど、
Fugic専用のトップコートじゃないと、綺麗に仕上がらない確率が高いらしく・・・


専用トップコートも一緒に購入するのが良いと思います

◆Fugic専用トップコート>>>http://item.rakuten.co.jp/belce/10000029/?scid=af_pc_link_txt&sc2id=324461151


文字にすると、けっこう面倒な感じだけど、
実際にやってみるとそこまで面倒ではない

だからこそ、あたしでも出来る

利き手側のネイルだって、ホラ、この通り ♪




しかも、コレ、1シートがたったの108円(税込)!!
安いでしょーーーーー (・∀・∀・) 



似た感じの仕上がりになる写ネイルもあるけど、
写ネイルって1シートが高いんだよねー

1シート2,000円なんてザラだもの・・・



ちなみに、カラー展開も13色 + パステルカラー 9色と、かなり豊富

あたしは、今回使ったブラウン以外にも、
ブラックとパープルを持っておりますダ

確か、ホワイトもあったハズなんだけど、どっかいっちゃった ww 


1シートの大きさは、手のひらサイズ


1シートの中に、3サイズの柄があるから、
爪の大きさとかデザインとかで変えられるのもイイネ ♪



ただし、あたしの場合、たいていフレンチ的に使うから問題ないんだけど、
爪全体に使いたい時には、大きさ(幅?? 長さ??)が足りないと思うんだ・・・

そんな時には、ロングサイズがお勧めです   1シート270円(税込)

◆千鳥格子 ロングサイズ>>>http://item.rakuten.co.jp/belce/10000232/?s-id=rk_shop_pc_rnkInShop&scid=af_pc_link_txt&sc2id=324461151




とにかく、不器用だしデザインも浮かばないけど、
ネイルを楽しみたいって思う方にはお勧めのネイルシールですヨ 


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

ネイル カテゴリの最新ブログ

ネイルのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:8/17~8/23)

プレゼントをもっとみる