56views

【ヤーマン】 プラチナホワイトRF でおうちエステ

【ヤーマン】 プラチナホワイトRF でおうちエステ



ヤーマンの新しい美顔器を使い始めました。


ヤーマン プラチナホワイトRF


寒いと顔のコリも半端ない。

お金と時間さえあったら週3回くらいエステ行きたいもの。

でもそんなことできっこない忙しい大人女子は

絶対におうちエステをやるべきだと思うの。



このプラチナホワイトRFは、簡単に言うと1台4役の温感美容マシン。

より深く、より広く、より早く、より長くお肌を温めてくれます!

・クレンジングモード
・モイスチャーモード
・EMSモード
・クールモード

この4つのモードを目的に合わせて組み合わせることで、

自由にオリジナルおうちエステコースを作ることができるの。

時間はひとつのモードで約3分。

フルコースやっても12分でできてしまうので、時短美容にも。

しかも手持ちのコットン、化粧水が使えるところがポイント。

マグネット式のコットンストッパーに挟むだけなので簡単です。

あと、シートマスクの上からも使えます。

今までの制限の多かったおうち美容家電に比べると

ぐっと自由度が高まった感じで気軽に使えるので、

3分なら・・・っていう気持ちで手にとる回数も増える気が。


クレンジングモード


肌がざらつく...特にあご周り。

と思い、重点的に使ってみました。

コットンにとろみ系ローションをしみこませて

ゆっくり肌の上を往復させるだけ。

そのときはあまりよくわからなかったけど、

翌日の朝のツルっと感は感動!

何がどうなってこんなにツルっと!?

コットンはそういえばうっすら汚れていたような。

古い角質がラジオはによってとれたのかな。

とにかく気持ちが良いです。



モイスチャーモード


エアコンのせいで乾燥しまくりの肌がぷるぷるに。

ゆっくりゆっくり動かすので、一番温感効果を感じられたかも。

じんわりと温かく、ローションも浸透しやすい温度。

クレンジングから続けてやるときは、コットンを変えた方がいいと思う。

私は無印のはがせるコットンを、ペロッとめくって使ってます。


EMSモード


RF(ラジオ波)とEMS(電気)が交互に流れるモード。

私、これが一番感動した!

だってこれでぐぐーっとフェイスラインを

持ち上げるようにしたら、確実にリフトアップしたもの!

比べてみたくて、片側だけ集中してやってたら

「わーっ」って声がでたくらい上がりました。

もちろんその後、もう片方もやったけどね。

これすごい...病みつきになりそう。


クールモード


クールダウンのモードまでついてます。

肌表面の温度が下がると、スキンケアの吸収効果も下がるので

お手入れの一番最後に使うのが理想的。

これだけはコットンなしで使用します。

これで毛穴を引き締めて、お肌を落ち着かせたらおうちエステ終了。




今回ヤーマンの美容家電を初めて使ってみたんだけど

何が驚いたって、たった一回ですっごい効果を感じたこと。

ただ丁寧にスキンケアをする、ってのは確実にレベルが違う。

美顔器っていうと、なんだか使ってるだけで効果がでたような

「気になる」っていか、そう思わなきゃやってらんない・・・

みたいな微妙な物もある中、

確実にビシっと実感できる効果が表れるって凄いと思う。

人任せじゃなく、自分で丁寧にケアしたい人にはおすすめです。

マシン自体もスタイリッシュで、大げさな装置ではないので

出しっ放しにしておいても気にならないのもポイント高いよね。

あ、ちなみにおうちエステ系は箱にしまわない

っていうのが私の中の鉄則。

箱にしまった上に、クローゼットとかに入れたらもう次はないから...。

出しっ放し、もしくは常に目の届くところへ。

これがおうちエステを継続させる、シンプルなルール。

※【ヤーマン】のモニターに参加中



★ ヤーマン プラチナホワイトRF













ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる